![年子の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めたもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めたもん
私も11月にあるやつ行くか
迷ってます🤔!
どんな感じか気になったので
コメントさせて頂きました💦
もんすさんは行かれる予定ですか??
回答でなくて申し訳ありません😭
![二人娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人娘
娘が小さい頃に行ってましたが、楽しかったですよー!
ホールに集まって、月齢別に分かれておしゃべりしたり情報交換したりしてました(^^)
-
年子の母
そうなんですね!😊
人数って結構いらっしゃるんですか?- 10月31日
-
二人娘
人数は多かったですよー!
私は平日に参加しましたが、各月齢10人はいました!- 10月31日
-
年子の母
ありがとうございます😊
10人も😆行ってみようとおもいます!- 10月31日
![i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i
私は子どもが5ヶ月くらいになってから初めて行ったのですが、もっと早めから行けば良かったな〜と思いましたよ♪確か8ヶ月までの赤ちゃん対象だったと思うので。
普段月齢同じ赤ちゃんとママさんと会うことは無かったのでとても新鮮で、センターの先生方が仕切って下さるので初めてでも参加しやすかったです。自然にママさん達とも会話できて気分転換になりました。
私はしていないですが、中には個人的に連絡交換されている方もおられましたよ。
曜日にもよると思いますが、平日は多めで数十組の時もあり、祝日と重なった時は5組しか居ない時もありました。
-
年子の母
そうなんですね!😊
仕切ってくださるなら人見知りの私でも行けそうです🙆♀️
平日の方が多めなんですね🤔
詳しくありがとうございます🙏- 10月31日
-
i
初めての時、かなり遅刻して行ったのですがすんなり輪の中に入れて頂きました♪
まだお子さん3ヶ月ならお出掛けには慣れてない頃だと思いますが思い切って行って見て下さい♪すこやかプラザの中のパルもおススメです。こちらも先生方から声を掛けて貰えますし、お子さんと2人で来られてる方も多いので話しやすいですよ。
子どもが2歳になった今は子どもに掛り切りになってぐったりで(放っておくと他所の子のおもちゃを取り上げてしまうので💦)他のママさん達と話す余裕がないので一歳未満の頃がとても懐かしいです(笑)- 10月31日
-
年子の母
そうなんですね😆
パルは支援センター的な感じなんですか?🤔
2歳になると動き回れるので見てなくちゃいけないですもんね😂
小さいうちに行ってみようと思います😍
ありがとうございます😊💖- 10月31日
-
i
そうです👍支援センターの一つです。
他の支援センターに行ったことがないので比べられないのですが、知り合いが居なくても行きやすいので外に出にくい夏場はよく行ってました😆
月齢が小さな赤ちゃん用のニギニギ?のオモチャなどもあるので、良かったら行ってみて下さい☺️- 10月31日
-
年子の母
月齢が小さい赤ちゃん用のおもちゃもあるんですか😆👏ありがたいです!
行ってみようと思います♪- 10月31日
年子の母
行こうかなって考えてるんですけどどんな感じか分からなくて行きづらいなって思って😅
近くの支援センターは行ったことないんですけど覗いたら歩く子ばっかりだったのでますます行きづらくて😔
同じくらいの年代の方もなかなかいらっしゃらなくて😅
めたもん
ですよね〜、支援センターは
もっと大きくなってからかな〜
って感じでまだ行ってなくて😅
もんすさんはおいくつなんですか?☺️
年子の母
わたしも園田のちらっと通りすがりに見ただけです😂
来月25歳になります!😱笑
めたもん
お!同い年です😂♩
今年25になりました!
私も同年代の方なかなかいないので
よかったら仲良くしてください♡
年子の母
なかなか同い年の方いないので嬉しいです😆
尼崎のどこらへんにお住みなんですか?😊
ぜひぜひ仲良くしてください💖
めたもん
コストコの近くです!!
もんすさんはどこら辺ですか?☺️
元々尼崎出身ですか??(*'ω'*)♩
年子の母
園田競馬場の近くです🙆♀️
もともとは広島出身なんですよ😊
なので友達いなくて😅
みなさんが教えてくれたように月齢ごとに集まれるんなら行ってみてもいいかもしれませんね😍
めたもん
園田競馬場ら辺ですか!
近いですね☺️♩
広島から!!大変ですね😭
そうですよね!ぜひ行ってみたい☺️
もんすさん見つけれたらいいな〜☺️
年子の母
行くとしたら電車ですか?🤔
キョロキョロしときますね😘
めたもん
多分車になるかな〜🤔
電車で行かれますか??
子供用のカバンリラックマのトートバッグ?的なの持ってるのでもし
分かれば声かけて下さい❤︎笑
年子の母
電車でいきます😊車だと駐車場有料になるし、チャイルドシート泣きませんか?😂息子大号泣なんです笑笑
リラックマですね!探します😘