再婚したバツイチ子持ち男性の亡くなった旦那が前妻の子供にも遺産相続権があることにショックを受けている女性。遺産放棄の必要性やタイミングについて悩んでいます。
バツイチ子持ち男性と再婚された方いますか?旦那には前妻との子供が1人います。よく調べないで再婚してしまい、最近になって旦那が亡くなった時、前妻との子供も遺産相続権があると知ってショックです😣
旦那からは付き合った時、子供は前妻の両親の養子に入ってるから、相続権はないって言われてたのを信じてしまってました。。
まだ先のことだけど、家計管理も旦那名義の口座にしてるからもし亡くなったらこのお金も持ってかれてしまうと思って💦子供には何の罪もないんだけど、自分とはあまり関係ないのに、わたしの働いた分のお金までと思うと怖くて😵調べたら遺産放棄をしてもらうといいと書いてあるのですが、実際にされた方いますか??早めにしてもらった方がいいのでしょうか?前妻の子供は今16歳とかで、多感な時期にするのもなぁと思ったり。ちなみに養育費の支払いは行なっていて、面会は1年に1.2回程度です。
- ぽぴ(8歳)
コメント
りた
うちも同じ状況で…やはり
遺産放棄と言われました😅
mmt.
私もそうです!
ですが、前妻と前妻の子については
何も口出ししないようにしてます。
もしもの時は、確かに怖いですけど
口出しするのもなんか違うような気もするし
かといって、自分たちが不利になるのは嫌ですし
悩みどころですね😓
-
ぽぴ
本当悩みどころです😣デリケートな問題ですよね。。でも自分も自分の子供も関わってるしなぁ。
- 10月31日
-
mmt.
ですね😅
でも、前妻との子供も旦那の子には変わりないし
結局は自分が口出しする部分ではないかな?って思います。
なので、旦那さんにもしもの時にどうするか
公約の書類など作ってもらうなどして貰うのはどうですか??
遺産放棄は、面会もしてるし
相手も納得するかどうかって気がします💦💦- 10月31日
-
ぽぴ
たしかに、もしもの時の公正証書?みたいなものはあると良いかなとは思ってます😣なかなか言い出せないですが💦
- 10月31日
はち
そんな事があるんですね...
恥ずかしいですが初めて聞きました。
うちはバツイチ同士の再婚、
旦那は元嫁との間に子あり、私はなし、なので
ちょっと調べてみようと思います...
-
ぽぴ
私も最近知りました😭旦那が亡くなった時、自分が息子かが前妻の子供と連絡取り合ったりしなくちゃなんて😣手続きも大変なんでしょうか。
- 10月31日
退会ユーザー
ダンナさん名義ではなく全てはなさん名義に変えたらいかがですか?
-
ぽぴ
そうですよね😣💦とりあえず家計費だけでも私の口座にしてもらうように頼んでもみます!
- 10月31日
-
退会ユーザー
本当に後々困りたくなければ全てはなさん名義にした方が賢明です。
必ず遺産相続は揉めます。
家のローンなども終わった時点で名義変更しておくべきです。- 10月31日
-
ぽぴ
普通の兄弟でも揉めるのに、異母兄弟なんて尚更ですよね😭ひとまず名義の変更ですよね!
- 10月31日
退会ユーザー
ほぼ姉妹のように育った従姉妹がその「前妻の子」です。
伯母が離婚し、従姉妹を引き取ったものの仕事が忙しく、我が家でよく預かっていました。
その従姉妹は「もし父親に財産があった場合相続放棄は絶対しない。もし借金しかなかったら相続放棄する」と言っています。
養育費は払っていたものの、離婚後一度も会いに来ない、手紙の一つも寄越さない父親に思うところがあるようです。
はなさんも怨みを買うようなことはせず、とりあえず静観した方がいい気がします。
まだまだ先の話でしょうし…。
-
ぽぴ
子供からしたら血の繋がりのある父親は1人ですものね。遺産放棄なんて簡単に出来ないですよね😣変な出方したら怨まれますよね😣ありがとうございます。
- 10月31日
あいり
子供の当然の権利なのに、突然相続放棄しろって言われたら相手もそれなりに理不尽な思いをするでしょうね。
子供の不利益を簡単に元奥さんが受け入れますかね?それはちょっと自分都合過ぎませんか?
あなたと子供の権利が侵害される訳じゃありませんよ。
-
ぽぴ
気分を害されたのならすみません。
- 10月31日
-
あいり
??
わたしが気分を害する理由がありません- 10月31日
タマ子
放棄は、実際にご主人が亡くなってから3ヶ月の間にしか出来ません。
生前に出来るとしたら、ご主人に遺言を書いてもらうくらいでしょうか。
(それでも法定相続分の半分は遺留分として持っていかれる可能性がありますが)
また、法定相続分で分けても、今の状況をでしたら前妻の子の法定相続分は1/4です。
1/4でしたら、ご主人とはなさんの年収が同じだとして、単純計算でご主人の稼いだ分の半分が持っていかれるくらいですよね。
それなら妥当な額では?
はなさんとは関係ないですけど、ご主人とは死ぬまで関係があります。
-
ぽぴ
この場合、遺留分は1/8で合ってますでしょうか😣妥当な額なんですね😣自分の心の狭さにもやもやしてしまいます。。
- 10月31日
-
タマ子
そうですね、1/8になります。
妥当な額というのはそれぞれの価値観ですので、当事者であるはなさんが納得いかないのも別におかしくはないと思います。
私自身がはなさんの立場ならそう思います。
ですが、一般的に女性の方が収入を得るのが難しい中で元奥様が一人で子育てをしている、ご主人は養育費を払うだけ(月何十万も渡しているなら分かりますが)、という状況で、遺産も分けたくないというのは第三者からみてなかなか冷たいとは思います。
はなさんが働いたお金も、とのことですが、ご主人とはなさんの年収比はどのくらいなんでしょうか?- 10月31日
-
ぽぴ
年収比は対等です😣ただ独身時代のお金も全部旦那の口座で資産運用やらの管理してもらってるので、それが丸々対象になると知ってガーンと思ってしまいました😢とりあえず自分の分?家計に必要な分位は子供か自分の口座に入れようと思います😢
確かに、育てて貰っている分、資産を分けるのは当然ですよね💦- 10月31日
-
タマ子
独身時代のお金はご主人の相続の対象ではありませんよ。
名義がご主人なだけで、はなさんの資産です。
ご主人への贈与が成立していればご主人の相続財産になりますが、預けて管理しているだけなのであればはなさんのものです。
ただ、税務署ではなく素人相手にそれを説明するのはまあ難しいでしょうし、名義だけでご主人の財産として思われてしまうことはあるでしょうね。
独身時代の預金ははなさん名義に戻し、結婚してからの財産も名義を半々にわけておいた方が誤解がないと思います。
また、子供の口座に入れても結婚後の財産は夫婦のものです。
庶民の相続でしたらそこまで突っ込まれることはないでしょうが、一応税務的には子供の口座にあったからといって相続財産にならないというわけではないことだけは覚えておいて損はないと思います。- 10月31日
werewolf
遺産放棄は相手が納得してくれないとできないです。。
むしろ旦那さんが遺言でびーちゃんさんに遺産ぜんぶあげると言っていても遺留分請求されたら渡さないといけないです。
まだなくなっていないなら、ぴーちゃんさんかお子さんの口座で財産を持つようにしたらいいと思います。
-
ぽぴ
ありがとうございます😣子供の口座で管理しようかと思います💦💦
- 10月31日
Hママ
旦那名義の財産は作りません😅
調べたら生命保険金は相続の対象外となっていたので、それ以外の財産になるような物は私名義にします😅
-
ぽぴ
それが一番賢明ですよね💦保険金は財産とみなされないんですね🤔相談してみようかと思います!
- 10月31日
・
遺産放棄は実際に亡くなってから
それから向こうのお子さんがまだ未成年でしたら二十歳を迎えてからしか
遺産放棄は出来ないはずですよ!
ただ遺産放棄となると向こうの了承が必要で裁判になる事が多いです^^;
-
ぽぴ
ありがとうございます!前妻の子供はまだ未成年ですので、遺産放棄出来ないんですね🤔普通揉めますよね😢今から憂鬱です。。。
- 10月31日
-
・
私は 破棄してくれ と言われた子供の立場なんですが笑
二十歳になったので破棄の手続きをお願いしますと言われて
そもそも亡くなっていた事も遺産相続になっていた事を知らなかったんです!!
(遺言に記載されてたようです)
が、もうすでに私の遺産分は使われなくなったました。
なので黙っていればそもそも気づかれることはないのではないかと思います🤔- 10月31日
-
ぽぴ
黙って使われるとかあるんですね😣💦相手の実印などがないと遺産を分配出来ないんだと思ってました🤔
- 10月31日
-
・
ただバレて?しまうと返さないといけないので笑
言ってこなければ知らずに終わってたのにな〜と思います^_^- 10月31日
のん
前妻との子どもも旦那さんの実子には変わりないし、旦那さんは自分の子どもなので愛しているのかもしれませんよね。
旦那さんも、そのお子さん本人も遺産は渡さない貰いたくないと言う意思がないと無理なので、はなさんが動くことはこじれるだけかと思います。
二人の問題ですし、違法なものでもない正当な権利なので口出しせずノータッチしかないのでは?
-
ぽぴ
旦那は私との子供も前妻との子供も同じくらい可愛いって言っています💦それもよーく分かるんですけど、2人で貯めたお金なのにって思うともやもやしてしまう自分がいます😭
- 10月31日
-
のん
可愛いのならば、自分の財産をその子に一円も渡さないと言う結論を旦那さんがするとは思えないですね。
勝手に名義書き換えも出来ないし、致し方ないのではないかと思います。- 10月31日
さるあた
私はバツ2で、子供は私が引き取ってます。
もしそうなったら、子供が未成年なら相続放棄します。
実の父親ですが、私はもうこの子の父親じゃないと思ってるので。
成人してたら、本人に任せますが。
みつママ
私も最近 祖母の遺産相続のことで勉強しました。
原則には 配偶者が半分、残りの半分を子供たちで分割です。
ただし 今後のお墓の管理などでいくらか残しておいて、残りを分けるという方法もあるみたいですが、相続人が納得するかです。話し合いしたとしてもお金のことになると人間の汚い部分が見えてくるので ホント嫌です。
もし心配なら生前中に公的の書類を作成しておいた方がいいと思いますよ。遺産放棄するにも各自が裁判所へ出向かないとダメなのでどうなるかですね。
ぽぴ
そうなんですね😣いつ遺産放棄してもらったんですか??