
コメント

ももちゃろ
三重県の桑名よりの四日市市に住んでいます。
10月頭からユニクロのトレーナー生地のパジャマに夏用の薄いタオル生地のスリーパーを着せて羽毛布団を被せていましたが寝相が悪すぎて夜中布団を被っていない事がしょっちゅうでついに子ども2人共風邪ひいて鼻水をたらしています😅
なので今はユニクロのパジャマに毛布のスリーパーを着せてタオルケットをかけて寝ています😂👍

かおり
四日市ですが、最近冷えるので、
先週位から冬用のパジャマとスリーパー着せてます。うちは寝相悪くて布団蹴飛ばして寝てるので💦
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
スリーパー出してこようと思います😃- 10月31日

2児のママ☆*。
桑名に住んでます。
うちはもう子ども達に毛布生地のスリーパー着させて2枚かけて寝させてます👍👍
寝相悪くてかかってないようならもう冬用でいいと思います^^
パジャマは西松屋などの薄手の長袖だったり
厚め生地の長袖です。
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
毛布掛けてますが蹴り飛ばしてるので、スリーパー出そうと思います💦💦
しょっちゅう起きて布団かけ直すの大変ですもんね😥💦- 10月31日

しょちこ
四日市に住んでいます。
もこもこの冬用パジャマ、もしくは長袖パジャマにもこもこスリーパー着せています。
布団は冬用のもこもこした布団をかけています︎︎\(◡̈)/
もこもこばっかですね(´・ω・`)笑
-
咲葉
もこもこ可愛いです😄
コメントありがとうございます🙇
まだ暖かいかな~と思っていたら、明日から11月なんですよね💦💦
布団はかけてもはいでしまえので、スリーパー着せようと思います😃- 10月31日

♪あーみ
菰野ですが、半袖シャツとユニクロの秋パジャマでも普通の布団1枚かけて寝ただけで寝汗かきやすい子なのか寝汗かいてます😅ちなみに敷きパットは秋用?のタオル地です。
私もキャミにユニクロの長袖長ズボンの薄手パジャマで息子と同じ感じの着方ですが、夜中寒くは感じないです。
朝起きてからは寒いのでパーカー着せてます。
-
咲葉
コメントありがとうございます😃
服装難しいですよね💦💦
上の子は熱がこもりやすいけど、下は平気。調整しながら様子見ます😃- 10月31日

すず
最近急に寒くなりましたよね。。津市に住んでいますが冬用のパジャマにスリーパーを着せてます!布団は蹴り飛ばしますが一応薄めの毛布をかけてます😭
-
咲葉
コメントありがとうございます🙇
うちも、ニトリのNシリーズの毛布を掛けてますが蹴り飛ばしてます😅
スリーパー着せようと思います😃- 10月31日
咲葉
コメントありがとうございます🙇
寒いですもんね😥💦
スリーパー、出してこようと思います💦💦