
搾乳が上手くできず、手で絞ると量が出るが、搾乳器では少ない。退院後はマッサージが受けられず、おっぱいの張りが心配です。
搾乳が上手くできません。
手で絞っているのですが、同じような方いますか?
授乳量を計ったところ30でした。
おっぱいが張ってしまうので、授乳後は毎回搾乳するように言われています。
しかし、搾乳器ではあまりとれず、手で絞った方がとれます。
看護師さん達がマッサージして手で絞るとたくさんでます。しかし、看護師さんたちが搾乳器を使ってもそこまででませんでした。
退院したので、もう看護師さんたちのマッサージを毎日受けることもできず、どんどん張るのではと恐怖です(ノ_<。)
- しんりま(5歳9ヶ月, 9歳)

どーなつ。
私は、退院日に急遽旦那さんに電動搾乳器を買ってきて貰って、毎日2~3回は搾乳していました。1回に両方でほ乳瓶1本分とれてたのですが、あとはシャワーなどお風呂であっためた後に手で絞ると出やすかったですよ。
搾乳器も少し乳腺のかたそうところを出し切るという感じでやったら乳腺炎の回数も減りましたよぉ。
参考になってなかったらスミマセン(>_<)

4696
搾乳器は単に乳首の周りを吸うだけで、赤ちゃんが吸うようにはいかないので、出るのに偏りはあると思います。赤ちゃんが慣れてくるまで、授乳前に軽く搾ってから飲ませてあげてもいいと思います☆
胸が張ってる時に、他の部分より硬くなってる所があると、そこが溜まりやすい所です。赤ちゃんが飲んでる時には、そこを軽く手を添えて押していると柔らかくなってきます。
コメント