※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

食べつわりで3キロ増えてしまい、悩んでいます。同じ経験の方、体重増加はどれくらいでしたか?次の検診で気をつけるべきでしょうか?

妊娠11週の初マタです。
食べつわりで健診で体重が妊娠前から3キロも増え。。。この時期でこれはダメと言われてしまいました( ; ; )
11週で3キロも増えてしまうなんて、管理のできていない私くらいなのかなあと落ち込みます(;o;)
食べつわりの方、どれくらい体重増えましたか?
次の検診では太っていないように気をつけないといけません。。。

コメント

ミンチ

食べつわりの時は増えず、いま約プラス3キロです😊

  • ここ

    ここ

    羨ましいです( ; ; )
    ちょうどいい増え具合ですね(^^)

    • 11月1日
deleted user

私も食べつわりで最初はそれくらい増えていましたよ😂でも悪阻が終わったらお散歩などしてなんとか出産の時は7、8㌔増加におさえられました!

  • ここ

    ここ

    同じような方いて安心します(^^)
    私もつわりが終わったら頑張ります!

    • 11月1日
のら

軽い食べづわりでしたが16週ごろまでは±0でした🤔

小さめのグミなどを少しずつ食べるようにしていました!

ただ、体重増えないので調子に乗っていたら、16週以降激増しちょくちょく怒られる羽目になりました 笑

  • ここ

    ここ

    16週まで増えなかったなんて、すごいですね!体重で怒られるの嫌なので頑張ります( ; ; )

    • 11月4日
ぺこ

私も1人目のとき食べづわりで、同じく10週ぐらいで4キロぐらい増えました😭
そのときの産院は、体重指導が全然厳しくなく、特に何も言われなかったのですが、最終的に出産までトータル10キロプラスぐらいでした。
食べづわりしんどいですよね💦
私の場合、菓子パンを欲してたのですぐ増えました😭
安定期に入ると体重増加は一旦落ち着きましたよ!

  • ここ

    ここ

    私も炭水化物系を欲するので、すぐ増えます( ; ; )でもここ数日、頑張って控えたら、1キロくらい減りました!(^^)

    • 11月4日
なのは

1人目のとき食べつわりで初期に3キロ増えてしまって…その後の体重管理がとても大変だったので今回は同じ食べつわりでも今のところプラス1キロいかないくないでなんとかおさえてます。。

  • ここ

    ここ

    1人目の教訓を生かし、きちんと体重管理されててすごいです!
    私も頑張ります(^^)

    • 11月4日
deleted user

わたしも食べ悪阻でしたが
5ヶ月頃までは増えず
そのあと一気にきました😂💦

こんにゃくゼリーがオススメと言われたので
それ以降は小腹が空いたらそれでした!

  • ここ

    ここ

    食べつわりでも増えないなんて、すごいです!こんにゃくゼリーは常備するようになりました!

    • 11月4日
ゆいまま

わたしも一人目も今も食べづわりで初期からかなり体重増えましたd( ゚ε゚;)後期になればなるほど管理むずかしいですが後期は毎日2時間ほど歩いて挽回しました😁

  • ここ

    ここ

    やっぱり運動大事ですね!安定期に入ったら、体を動かしたいです(^^)

    • 11月4日
スミス

食べつわりでしたが、一気に沢山食べられず、気持ち悪くなっていました。
でも常に食べていないとまた気持ち悪い…。

バナナやグミをちまちま食べていました!

今まだ体重は増えていません。

  • ここ

    ここ

    チマチマ食べるの大事ですね!
    まだ体重増えていないとのこと、尊敬です...!

    • 11月4日