※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

吐き気があり、仕事に行くか悩んでいます。有給が少なく、体調も心配。無理せず休むべきでしょうか。

朝から吐いてないけど吐き気が。。。
少し落ち着いたので
今から仕事行くか迷っています。
もう有給が4個くらいしかないよー。
四月の産休までもたなそう
体のことを考えると無理せず休んだ方いいのでしょうか

コメント

おチビ

まだ安定期じゃないのを考えると、しんどいのに仕事行ってストレスになれば、考えたく無いですが危ないので無理は禁物です😰

  • はる

    はる

    そうですよね!
    休もうと思います。

    • 10月31日
  • おチビ

    おチビ

    ゆっくり体休めてくださいね😌

    • 10月31日
  • はる

    はる

    ありがとうございます(´-`).。oO

    • 10月31日
はじめてのママリ

わたしも初期のころに頻繁に病院にいってたので、有給ほとんどありません😭
それで休むか休まないか、体調悪いとき悩みますが、無理して後悔するよりは。。と思って休んでます。
最悪、使い切っちゃって無給になってもこればっかりは仕方ないなと💦

  • はる

    はる

    そうだったんですね!
    体が1番ですね!
    安定期入って休むことは、なくなりましたか?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、減りましたね💦
    でも今度は後期に入るとお腹が張りやすくて、通勤含めしんどくて😭営業してるので外回りも辛いですし。。
    早く産休にはいりたいので、もう無給でいいから早めに入らせてもらうことにしてます😓

    • 10月31日
  • はる

    はる

    そうなんですね!
    営業だと辛いですよね。
    後期でも外回りとかするんですね(TT)
    後期の体調にもよりますが体のことを考えると早めに休むのも考えときます。

    • 10月31日
ぬうちゃん

うちの会社は半日有給とか
時間休とかがあるので
朝つわりで不調だと
午前だけ休んだり
ちょっとして良くなったら
10時くらいから出勤したり
していました😢
今は切迫流産で自宅安静ですが
仕事で無理してバタバタ走ったり
重いもの持ったりしたせいかなーと
反省中、、、😭
今日お休みできるなら
休んだ方が安心だと思いますー💦
でもお休み続くと
上司に連絡しづらいですよね、、

  • はる

    はる

    時間休とかあるのは良いですね!
    羨ましいです!
    そうだったんですね!
    まだ身軽だから動いちゃいますよね。
    私も一緒です!
    ちょうど。同じくらいの週数なんですね!
    お互い気をつけましょう(TT)
    休み続くと連絡しにくいですね。。。
    ギリギリまで悩みますね!

    • 10月31日
  • ぬうちゃん

    ぬうちゃん

    ほんとですね!!
    週数一緒です😊
    ついつい仕事に行くと
    動いちゃうんですよね、、
    お互い無理せずに
    安定期後の楽しいマタニティライフを
    待ちましょー🙌✨
    つわり早く終わるといいですね😫

    • 10月31日
  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    つわり早く終わりますように(TT)

    • 10月31日
ツナ缶

ご自身が行けそうなら行っていいと思います☺️
私は家で休んでいるより、仕事をしているほうが気が張って吐き気が落ち着いたので、行ってました✩
職場の上司の方は妊娠のことご存知でしょうか?
出勤のする場合は体調を見て、しんどいようなら早退や休憩を挟ませてもらうようお伝えおくと良いかと思います☺︎

  • はる

    はる

    ありがとうございます。

    やはり、おやすみしちゃいました(TT)
    最近仕事しててもしんどくて。。。
    わたしも、仕事してると気が紛れていたのですが…最近ダメです(TT)
    体調の波に嫌になります。
    大体の人は妊娠してることを知ってるので、早めに休憩入らせてもらったりしてます^^
    早く安定期入りたいです(TT)

    • 10月31日