
コメント

かんママ☆
こどものリハビリの仕事をしています。
東京の位置関係が分からないのですが、板橋にある心身障害児総合療育センター、場所がわかりませんが、国立成育医療センターは小児整形があります。
出産された病院では、特に紹介はされませんでしたか?

退会ユーザー
初めまして!
私の息子は手も足も合指で生まれました!
私も練馬区にすんでます!
このアプリをまだつかってるのであればと思いこめんとしました!
かんママ☆
こどものリハビリの仕事をしています。
東京の位置関係が分からないのですが、板橋にある心身障害児総合療育センター、場所がわかりませんが、国立成育医療センターは小児整形があります。
出産された病院では、特に紹介はされませんでしたか?
退会ユーザー
初めまして!
私の息子は手も足も合指で生まれました!
私も練馬区にすんでます!
このアプリをまだつかってるのであればと思いこめんとしました!
「病院」に関する質問
息子は1歳半で遅れが少しあり、その後から市の発達支援の利用をしたり病院も通っています。 今は息子は親子の集団療育と児童発達支援のスポット利用をしていますが 友人たちは偏見などあり、話せてません。 普段何してる…
咬み癖がある猫と暮らしている方いらっしゃいますか? ご自身が猫に咬まれた時は病院を受診していますか? 一緒に暮らしている猫が咬み癖があって、咬まれてミミズ腫れになるのはよくあるのですが、久々にガッツリ歯が食…
みなさんお子さんへご褒美ってどんな時にあげてますか? 普段はあまりおもちゃなどを買い与えてません。 何もない日に買うことは絶対ありません。 でも、ご褒美としてだったらいいかなと思っています。 同じような考え…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
izumiiin
ありがとうございます。
紹介はされたのですが、夫婦で無知なのでこーゆー所で聞いたら先生だけの知識だけではなく何か分かるかなぁと思って質問しました。
ありがとうございました!
調べて見ます!
かんママ☆
整形外科だけでなく、もし手術適応になった場合、その後、リハビリをした方がより良い場合もあるので、こどもの病院で、整形とリハビリの診療科目があるところだとより良いのかなと思います。一度調べてみてください(^^)
izumiiin
ほんとにありがとうございます。
少し調べてみたいと思います!
かんママ☆
ちなみになんですが…心配をあおるような質問だったらすみません(*_*)
合指症は、なにかダウン症など、大本の病気があって、それの合併症として持ち合わせている状態ですか?それとも、合指症だけで、他は問題がない状態ですか?
izumiiin
今の所、ないんですが、脳の検査はする予定です。
かんママ☆
そうなんですね(^^)
もし大本の病気や合併症が他にもあるなら、その診療科目も入ってる病院の方が良いと思ってお聞きしました。いくつも病院を回ることになるとお母さんも大変ですし、スケジュール調整したり、1からいろんな場所で説明するのも面倒になってきますからね(^-^;
他に何もなく、何かもしあってもすくすくと成長されますように(*^^*)
izumiiin
色々ありがとうございます。
なかなか簡単に友達に相談できることじゃなかったので、助かりました。
何も無いことを祈るばかりです。
annita55
期待している回答ではないと思いますが、もうすぐ3歳になる私の娘も足指が合指症で手術しました。
izumiiinさんのお子さんも無事に手術が完了するといいですね。
色々と大変だと思いますが側に付き添ってあげてください。
izumiiin
ありがとうございます。
10ヵ月お腹にいて産まれてきてくれた子なので頑張りたいと思います!