※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タカ
子育て・グッズ

子供と一緒に病院に行くことに不安があります。子供の体調が心配で、自分の通院も考えると困っています。同じような経験をされたお母様方、アドバイスをお願いします。

母親の通院についてです。
4ヶ月男児が発熱、咳、鼻水で月曜に小児科に通院。
私も咳と鼻水が出てたので薬を処方してもらいました。
授乳中ということもあり葛根湯のみだったのですがやはり悪化してしまい、また別の病院に通院したいです。
その際、子連れで病院に行ってもいいのでしょうか?
ただでさえ子供も体調不良なのに、また新たに病気をもらうのではないかと不安です。でも誰かに見てもらうこともできません。
子持ちのお母様、ご自身の通院はどうされてますか?特に0歳児の赤ちゃんをお持ちの方、教えてください(>_<)

コメント

ママ

基本的には他の家族の休みに合わせてます。(土曜日の午前診療とか、夕方診療の一番最後とか…)

連れていくのであれば、個室対応のクリニックに行ったりしたこともあります。病院に電話して「赤ちゃんも連れていくので、一番人が少ない時間がいいんですが…。」と相談します。私のかかりつけは、午前診療時間の一番最後らへんを勧められました😃

  • タカ

    タカ

    コメントありがとうございました!!
    病院に電話して、少ない時間などを教えてもらって行ってきました!
    やはり最後の時間あたりでした(*^^*)
    ありがとうございました!

    • 10月31日