
コメント

ねこしし
無しだと思います!!

2児のママ
無しですね(T . T)

凛音
本人しか使えない権利ですからね。他人が使うはずないですし…。
会社側が勝手に有休を減らしているという事ですか?それはダメなやつですよ。

退会ユーザー
無しです😑
そんな事されてたら、労働基準監督署案件です!!
会社が勝手に有給を消化するのは違法になる確率が高いです🤜

だおこ
有給に期限があって使わず過ぎてしまってるとかではないですか?
そこまで有給取れないっていうのも良くないですけどね💦
-
yk.
いえ、入社一年です。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 10月31日
-
だおこ
えー😱
それはちゃんと会社に聞いたほうがいいと思います…!! ご主人は何と言ってるんでしょう…?- 10月31日

ゆき
1年で10日とか期間と日数が決まっているので、それまでに使用出来ず、有給買い取りもしてくれない会社であれば、消滅しますよね!

みぃ
2年しか有給は保有できないので消えますが、その程度の期間ではないんですよね?😅
あと、昔働いてた会社は2回遅刻すると1日有給が減るシステム?でした😅

退会ユーザー
うちの会社は有休消化しないといけないので有休扱いで普通に出社勤務してる人居ます^_^;
-
yk.
そうなんですね、、そうゆう会社もあるとは、、
- 10月31日

みい
私が前働いてた会社も有休消化しないといけなかったのと、人手不足のダブルで、GWの連休とか普段の休みの日に有休使われる事多かったですよ!

ママン
土曜日や祝日の休暇を有給扱いにしてる、って事はないですか?
一斉有給取得日 という扱いです。
正社員の身だとありがたみ全くないですが( ̄▽ ̄;)💦

うさまま🐰💜
ん~(;><)見る度にっておかしいですよね(;><)年でなら1年終わる事に使わなければ減るとかうちの家族結構あります!母がそうですね、1年間有給使わなかったら降り出しってのが前の会社であって、結局全く有給つかわしてくれるわけでもなかったとかいってました。ただ毎月となると、んーさすがに疑いが出てきますね(´・ω・`;)心配ですよね。゚(゚´▽`゚)゚。旦那さんはそれ見て何も言わないですかね?(´・ω・`;)普通自分でも疑問に感じますよね(;><)

ゆず。
有給の期限のようなものが過ぎていれば話は別ですが…。
旦那のところは、祝日のある週の土曜日は出勤日扱いらしいので普通の週と同じく土日休みとして扱うと有給が減らされるシステムみたいです(^_^;)
yk.
ですよね!びっくりしました!