

はるか
母乳デ貰うこともありますが
お腹の中でお母さんと血を分けてるので
そこで免疫ある程度ついてると思います

n
わたしは生まれて出てきたときにいっちばん最初に飲んだ母乳で免疫つくって言われました…
でも全く出ないとかもありますよね…
やはりお腹にいるときですかね…

ママリ
母乳に含まれてる栄養素全てを兼ね備えたミルクって未だにないのでやはり母乳の方が何だかんだ良いのは良いんだと思いますが、
私の知り合いで完ミの子で、予防接種も必要最低限しかしてないですが、本当に驚くほど風邪ひかないので、
免疫ってなると半年以降は自力でつけてるんですかね?(笑)

つっつん
お腹の中で免疫を貰っているから生まれたてはある程度の免疫はあって、3ヶ月頃が一番免疫が少なくそこから自分で少しずつ作っていくと聞いた気がします!
免疫って胃から吸収できるのですかね?母乳を飲んでいるから風邪ひかないと言う人もいますが、うちの娘は風邪ひきました😭

ままま
免疫疾患を持っている者です。
先生の説明では、赤ちゃんは最初お母さんの免疫をもらって産まれてくるから最初の1ヶ月は赤ちゃんもお母さんと同じ免疫疾患になる可能性が高いと。その後は赤ちゃん自身で免疫を作り始めるから治りますよ。と言われました。
なので、お腹の中+母乳でお母さんから免疫を受け取れば、お腹の中でだけ免疫を受け取った場合に比べると免疫力が高まると言う事ではないでしょうか?
私はまだ授乳の段階まで考えてはいませんが、もし完ミで育てるとなった場合はその分赤ちゃんの体調に気をつけて育てていきたいなー。と考えています。(理想ですが^ ^)
コメント