※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

母乳をあげ過ぎているか心配です。10分、15分後にグズるので、あげすぎか不安です。

母乳にあげすぎはないというけど
飲んでまた10分、15分後にグズって
ちゅぱちゅぱしてるから
あげて飲んでるんですけどいいんですかね💦

コメント

ぽんちゃん

新生児の頃は大丈夫ですよ👌
飲むだけ飲ませてください👌

ぴー

大丈夫ですよ🙆‍♀️うちのこもひたすら乳にぶら下がってました☺️

はるか

新生児の頃は1時間ぐらい
吸わせてましたよ〜
ミルクなら守った方がいいですが
母乳なら大丈夫ですよ

どらねこ

全然問題ありませんよ!
1歳の断乳までそんな感じで欲しがれば飲ませてました(^^)

Himetan❤️

吐き出したりしてなければ大丈夫ですが、長々とダラダラ吸わせてるとぼにが作られないので次の授乳の時間に出ないとか少ないってなったりしますよ💦
母乳はしっかり出るのは吸い始めて5~10分でそれ以上のダラダラ飲みは母乳を作るのにあまり良くないそうです💦
母乳が作られてるには30分は必要と助産師さんにそう教わりましてよ😊

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    母乳が作られてないと母乳の変換が抜けてました😅

    • 10月30日
  • ころ

    ころ

    そうなんですねー!

    じゃあ誤魔化しながら
    空ける方がいいんですね✨

    • 10月30日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    ぐすぐすチュパチュパするからといって必ず足りないわけでもないですよね😄
    赤ちゃんは満腹中枢が未発達なのであげればあげるだけ飲んだり吸ってたりします💦
    飲み過ぎて苦しい、うんちやげっぷが出なくて苦しい、眠いのに上手く寝れない、オムツが濡れてる、暑い、寒い、周り音が気になる、明るい、暗い、甘えたい、理由がない、お口が寂しい、おっぱいを吸ってると思ってたのにおっぱいが口から離れた、母乳が出なくてなったなど色々な理由があるのてま毎回すぐ母乳あげるのではなくて色々と確認してからにするといいですよ😀

    • 10月31日