
同じ年齢の子供の食事量について相談です。2歳の子供がポッチャリしているので、食事量を気にしています。朝は食パンを半分、昼と夜はご飯120g。昨日90gが適量と知り、量を減らしています。
2歳の子供がいます。
同じ位の年齢のお子さんにお聞きしたいのですが、ご飯やパンはどの位の量をあげていますか❓
うちの子は、おやつもあげていないし、そんなに食べる方ではないのですがなぜかポッチャリしています…😅
ちなみにうちは、朝ご飯に食パン5枚切を半分、お昼ご飯と夜ご飯は、ご飯を120gです。
ご飯の量が多いですよね💦
昨日、2歳の子のご飯の適量が90gと知り、今日から減らしてます…💦
- ゆずみん(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

htm..
体質だと思います(*´ω`*)
うちの子は主に白米が好きで量も食べますしお菓子も結構食べます…が、スリムちゃんです!!白米何グラムとか測ってないので何グラムとは言えませんが90gでは全然足りないです、おうどんなら一袋ペロリです💧笑

退会ユーザー
食パンは1枚普通に食べます。ご飯は90gじゃ少ないように思います。娘は多くて150gだったり子ども用の茶碗で普通に入れてあげてもおかわりするくらい白米が大好きです( ・×・)体型は普通だと思います!11㌔あるかないかくらいです。
-
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
やはり体質なんですね✨
うちは食パン半分もご飯も、食べるのにすごく時間がかかり、最終的に私が食べさせています💦
おやつもあげていないのに、体重は13.5キロ位あります…😅- 10月30日
ゆずみん
返信ありがとうございます‼️
体質ですよね💦
うちはご飯食べるのも時間がかかり、最終的にご飯は私が食べさせる感じです💦
うどんは市販の茹でうどんですよね⁉️
1袋は食べさせ過ぎかなと思って、半分にしています😅
うちの子もうどん大好きなので、1袋食べそうですが、ポッチャリなのであえて減らしています😅
htm..
運動量も関係するかもです、
女の子なのに男の子並みに動き回るのでかなり運動量が…。笑
肥満なら心配ですがぽっちゃりなら食事量を減らさず運動量を増やしてみては(´⊙ω⊙`)??
市販の茹でる安いうどんです!笑
うちも食べるのにちょいちょい遊び始めたりで時間がかかるので注意して聞かなければわたしが食べさせてます😫💧
htm..
ちなみにですが、ずっと10kg横ばいで最近やっと11㎏くらいになって増えないと増えないで心配でしたから肥満でないなら体力的にも蓄え?があった方がいいのではと思ってしまいます。笑
ゆずみん
運動量も関係ありますよね💦
うちの子もかなり動く方ですが、保育園などにも行ってないので、外遊びが足りていないかもです…💦
ですが、外に行ったら行ったで本当に落ち着きなくじっとしていなくて、追い掛けては捕まえての繰り返しで疲れてしまい、つい室内遊びになってしまっています…。
ずいぶん昔の話になりますが、1ヵ月健診の時に体重が増えていなくて入院したんです💦
それ以来、体重増加に敏感になってしまって、減らないか心配になります。
今ではポッチャリなので全く心配は要らないのですが、つい食べさせてしまいます😣