※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

お風呂上がって服を着せている間に寝てしまった場合、朝まで起きないことが多いですが、心配です。夏ではないので喉が渇いたら泣くでしょうか。

お風呂上がって
服着せてる間に寝てしまったら
みなさんどうしますか?

この時間に寝ると
朝5時、6時ごろまで起きないことが
多いのですが
お風呂上がりに母乳も飲まず
寝てしまったので、少し心配で…

夏場では無いですし
喉乾いたら泣いてくれますかね(;ω;)

コメント

ちゃたろ。

娘もその頃爆睡されて悩みました!
でもお腹減ったら起きるので
起きたらミルク飲ませてあげましたよ☺️
無理矢理は起こさなかったです🙋‍♀️

  • R

    R


    飲ませようとしましたが
    泣き叫んでどうしようもなかったです(;ω;)

    夜中でもいいから
    起きて欲しいです…笑

    • 10月30日
  • ちゃたろ。

    ちゃたろ。


    わたし起こさないで
    ミルクをお風呂前に
    ちょっと多めに飲まして
    でたら麦茶に変えたりしてました😚

    体重増えてるなら問題ないと
    思いますが…、眠たい意欲に
    負けちゃうんですね( ˘꒳˘)

    • 11月3日
ゆんた

ただでさえ夜起きてくれなくて母乳量減ってたので少しでも…とほぼ寝ながら飲んでもらってました😂
お腹空けば起きると思いますよ。

  • R

    R



    そうですよね(;ω;)

    ちょっと夜中抱っこしてみて
    飲みそうだったら飲んでもらいます(;ω;)

    • 10月30日
Himetan❤️

起こして飲ませましたよ☺️
お風呂上がりは季節関係なく水分補給は必要ですよ💦

  • R

    R



    そうですよね(;ω;)

    今も少し飲ませようとしましたが
    泣き叫んで、哺乳瓶も母乳も
    拒否されてしまって泣

    少し睡眠とらしてあげてから
    もう一度試してみます!

    • 10月30日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    泣いて飲まないのであれば少し寝かせてからあげて下さい☺️

    この時間とありますがお風呂の時間がこんなに遅いんですか?
    それでしたらお風呂の時間を見直すべきですよ💦
    遅くても20:00位に済ませた方がいいですよ❗

    • 10月30日