
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶の方が飲みやすいからかもしれないですね😣おっぱいは飲みにくいから赤ちゃんは相当疲れると産院で言われました。
家では産まれた時から乳頭混乱を起こしにくくて、飲む力を鍛える母乳相談室と哺乳瓶を使っていました😊他の哺乳瓶よりも飲みにくくなっていて、乳頭混乱を起こさないように乳首と同じ形をしています。まだ生後1ヶ月なら使ってみても良いかも知れないです😉
退会ユーザー
哺乳瓶の方が飲みやすいからかもしれないですね😣おっぱいは飲みにくいから赤ちゃんは相当疲れると産院で言われました。
家では産まれた時から乳頭混乱を起こしにくくて、飲む力を鍛える母乳相談室と哺乳瓶を使っていました😊他の哺乳瓶よりも飲みにくくなっていて、乳頭混乱を起こさないように乳首と同じ形をしています。まだ生後1ヶ月なら使ってみても良いかも知れないです😉
「ミルク」に関する質問
哺乳瓶っていつあらってますか? 私は 昨晩の夜、今日の朝の分をまとめて 今日の夜洗うって感じなのですが、 毎日のように、 最近ミルクが腐敗してしまっています。 レンジの洗浄を使ってるのですが危ないでしょうか?
生後9ヶ月になったばかりで、最近3回食始めました。 おやつをどうしようか悩んでます😓 離乳食は大体1食160〜180g、多いと200gぐらい食べてます。食後のミルクは飲んでおらず、寝る前と夜中にあげているのみです。 離乳食…
もう少しで生後2ヶ月になる娘がミルク飲みが下手っぴです😭今日は2回連続大興奮で号泣しながら飲んでミルクに溺れてむせてました😭同じだったよ!っていうお子さんいらっしゃいませんか? 最近、寝る時間が増えてきて(抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りな
母乳相談室という哺乳瓶があるんですかぁ?自分は、哺乳瓶は母乳実感を使ってます!保護器は、カネソンのmサイズを、使ってます!哺乳瓶と一緒のメーカーにした方がいいのかなぁ…
退会ユーザー
母乳実感と同じメーカーなので乳首だけ替えればつけられますよ😌ですが、お店には置いてないのでネットで買うのが一番簡単です。
りな
調べて買ってみます!
ありがとうございます。