
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶の方が飲みやすいからかもしれないですね😣おっぱいは飲みにくいから赤ちゃんは相当疲れると産院で言われました。
家では産まれた時から乳頭混乱を起こしにくくて、飲む力を鍛える母乳相談室と哺乳瓶を使っていました😊他の哺乳瓶よりも飲みにくくなっていて、乳頭混乱を起こさないように乳首と同じ形をしています。まだ生後1ヶ月なら使ってみても良いかも知れないです😉
退会ユーザー
哺乳瓶の方が飲みやすいからかもしれないですね😣おっぱいは飲みにくいから赤ちゃんは相当疲れると産院で言われました。
家では産まれた時から乳頭混乱を起こしにくくて、飲む力を鍛える母乳相談室と哺乳瓶を使っていました😊他の哺乳瓶よりも飲みにくくなっていて、乳頭混乱を起こさないように乳首と同じ形をしています。まだ生後1ヶ月なら使ってみても良いかも知れないです😉
「乳頭保護器」に関する質問
乳頭保護器について ・Pigeon(ピジョン) ・medela(メデラ) どちらの保護器が使用しやすいですか?? 柔らかくて、赤ちゃんが吸いやすい方がいいな〜と思っています👶🏻🍼 もし他のメーカーさんでおすすめあった教えてくだ…
生後22日目の娘がいます、入院時から母乳の出があまり良くなく乳首が短いと言われ乳頭保護器を使用してます。 2週間検診の際も4mlくらいしか母乳が出ておらず日中は母乳を吸わせてますがミルクに頼っている状態です。2週…
生後1週間、乳首を吸ってくれません😭 私の乳頭は短く、硬いです。 毎日マッサージをしていますが、伸びないし、硬いです😭 おっぱいも張ってるので、搾乳機使って揺れるようにはしています。 搾乳機では20分で30mlくらいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りな
母乳相談室という哺乳瓶があるんですかぁ?自分は、哺乳瓶は母乳実感を使ってます!保護器は、カネソンのmサイズを、使ってます!哺乳瓶と一緒のメーカーにした方がいいのかなぁ…
退会ユーザー
母乳実感と同じメーカーなので乳首だけ替えればつけられますよ😌ですが、お店には置いてないのでネットで買うのが一番簡単です。
りな
調べて買ってみます!
ありがとうございます。