

りおくま
ベビーダノンはどうでしょうか?

ママリ
無糖のものならなんでも大丈夫かと!うちが初めてあげたときはブルガリアヨーグルトだったと思います〜!ベビダノンとかでもいいと思いますよ!

退会ユーザー
うちは初めての時ベビーダノンでした!月年齢にあったやつ買ってましたよ!6ヶ月から食べれるやつです!

えまん
私も今日初めてのヨーグルトをあげました。ベビーダノンにしましたよ!
美味しそうに食べてくれました。

たっくん
わたしはダノンビオの砂糖不使用のをあげてました!

magmag
無糖のヨーグルトなら
良いと思います♪
小岩井のヨーグルトは
無糖でも酸味が無くて食べやすいです👏
ベビーダノン私は気にせず
あげる時もありますが
結構甘いので、
なるべく無糖を使ってます✨

mamari
小岩井にしました。
ただ少し高いので、ブルガリアのプレーンにしたりしていました。

うた
小岩井のヨーグルトがいいですよ♪
酸味が少なくて食べやすいです♡
ママリで皆さんオススメしてて、私もそれあげてます♪

あーちゃん
ベビーダノンが近くのスーパーになかったので、無糖のビヒダスをあげてます!
最近はなんでもヨーグルトにあえてあげれば食べるくらい好物です笑笑

アーニー
無糖なら何でもよいかと。
最初は小岩井にしてました。

ゆうぞう
ベビーダノンは砂糖が入ってるので、うちはビヒダスを最初から今もずっと毎朝食べさせてます!

みみみ
砂糖とかで甘くないプレーンの物にするって本に書いてあったので、無糖の物をあげてます。
冷たくないように、常温にしてあげるといいみたいですよ‼️
うちは、冷え冷えの時はチンしてます。

みーやん
小岩井の生乳ヨーグルトをあげてます!毎朝パクパク食べてます😊高いですが酸っぱくないし、娘も好きみたいなので買い続けてます!
ベビーダノンは砂糖が入ってるので私は0歳の時はあまりあげる気にはなりません😅

ss
ダノンビオのプレーンです!ベビーダノンには砂糖が入ってます😊ダノンビオは少量ずつ小分けになってるので使いやすいですよー👌

とも
小岩井の生入100%ヨーグルトあげてます✨
ベビーダノンはソースに砂糖が入ってるのと、高いので大人も食べれる小岩井のでヨーグルトデビューしました😊
酸味少なく、クリーミーで美味しいです💓
酸味が少ないと私が食べる時に入れる砂糖の量も減り、身体にも良さそうです( ¨̮ )︎︎❤︎︎

東京ガール
私も最初はベビーダノンにしましたが1個買っただけでそのあとすぐビヒダスのプレーンに変えました!
ビヒダスも酸っぱくないのでおすすめです✨

べび
みなさん、ありがとうございます!
たくさん返信いただけて嬉しいです^ ^
まとめてのお返事で申し訳ありません…
ベビーダノンもいつか試してみたいと思っていたので、検討します!
まずはアドバイスの多かった小岩井のヨーグルトを買ってみようと思います^^
ありがとうございます😊
コメント