 
      
      生後2ヶ月の女の子を完ミで育てています。夜1回のミルクで朝まで起きて心配です。1回のミルクの量が多いか不安です。
生後2ヶ月の女の子を完ミで育てています。
ミルクの量や間隔について相談させてください😢
7:00   起床
7:30   180
12:00 160
16:30 お風呂
17:00 160
21:00 180→就寝
というリズムになっています。
21時のミルクを飲んで寝たら朝まで起きなくて…
すごく助かるんですがミルクの回数が減ってしまって心配になってしまっています。また2ヶ月にしたら1回のミルクの量は多過ぎなんでしょうか?(*ö*)
- miki(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            むな
180?!?!多すぎる気がします(>_<)
 
            ✬✬✬
ミルクは腹持ちがよいので朝まで起きないのかもしれませんね!
ミルク量も飲むならその量あげても大丈夫じゃないですかねー??
体の大きい子なのかな?
回数も、、4回って少ないですが
それで赤ちゃんが満足そうなら大丈夫なんじゃないでしょうか?
1日トータル哺乳量おおいですもんね。
多分ですけど、3-4ヶ月頃に一旦落ち着くと思います。
うちも完ミですがその月齢の頃、飲む量が減りました。
なんでも満腹中枢がわかってくるみたいです。
- 
                                    miki ありがとうございます😊 
 身長は曲線の1番上で体重は1番下の子です!!
 
 優しいお言葉ばかりでホッとしています◡̈
 3.4ヶ月!そのくらいからわかるようになってくるんですね!!
 本当にお勉強になります!- 10月30日
 
 
            おまめ
ミルクの量は何ヶ月でみるより何キロで見た方がいいですよ!
ミルク缶に書いてある通りです
うちの子は少し大きめだったのでミルク缶通りより気持ち多めの量でした!
ただ5回の方が離乳食始まったりするとリズム付けやすいのかな?
私もそこで悩んでるところなんですが😫
体重がちゃんと増えているなら大丈夫だと思いますよ
変にミルクのリズム変えると朝まで寝てたのが寝なくなったりしました🤔
- 
                                    miki ありがとうございます😊 
 無知すぎて…お恥ずかしい😢。
 月齢を見てあげていました。
 4300グラムしかないのでかなりあげすぎでした。
 
 たしかに離乳食はじまると5回がリズム作りやすい!って言いますよね(*´°`*)いまは何回なんですか?- 10月30日
 
- 
                                    おまめ 私も最初は不安で予防接種いくごとに先生に相談してました😫 
 
 今は5回です!寝る前だけ220後は200であげています
 
 それでもあげすぎかな〜とか思っちゃいますが息子が満足してくれることが1番です👌💕- 10月30日
 
- 
                                    miki ありがとうございます😢 
 あたしも受診の際に先生にも相談してみるようにします!!
 身長は伸びているんですが体重は出生から1300グラムしか増えていなくて…(๑•́₋•̩̥̀๑)
 
 5回でリズム作りやすそうで離乳食のリズムばっちりですね❤️
 
 ミルクであげている量がはっきりわかる分、不安も多いですよね!!- 10月30日
 
 
            千晴
2カ月だと、まだ3時間起きのミルクでした!
うちの子は出生体重も大きめで良く飲む方でしたが、4カ月ぐらいに160にして4時間空く感じでしたょ!
2カ月で180はちょっと多い気がします😅
成長曲線とかどぉですか?
- 
                                    miki ありがとうございます😊 
 3時間おきとかですよね…!!
 そしてやっぱり多いですよね😢
 良く飲むんですが頻度が少ないせいか、3012グラム、51センチで産まれて、いま4300グラムです。身長は計れていませんが1ヶ月検診の際には57センチあり、そこからも確実に大きくなっています。- 10月30日
 
- 
                                    千晴 曲線が急激に上がったり下がったりしなければ大丈夫みたいですょ! 
 あとはちょっと量を減らしてみて、3時間起きにお腹が空くかとかを確認してもいいかもしれませんね!
 うちは戻しやすいタイプで、飲めるけど吐いちゃうので量を気をつけてました😅- 10月31日
 
 
            ✬✬✬
今の段階で160-180飲ませてるということは、120-140だと赤ちゃんが満足してなさそうだからってことですもんね??💦
全部のんで、吐き戻しも無ければ大丈夫じゃないかな?と。
量自体は2ヶ月だと多いほうだと思いますが、うちの子もミルク缶記載の目安量よりも多めに早めからあげていたので😊
産まれて2週間くらいには120とかあげてましたからねー。。。でも助産師さんに上げすぎじゃないかと相談したら体の大きい子だから大丈夫だよ!と言われました。
むっちゃ吐き戻しも多かったですけど、、💦
心配でしたら一度保健師さんや予防接種の際に先生に相談してみるのもアリですよ♡
- 
                                    ✬✬✬ ごめんなさい、返信したと思ってたら新たに書いてしまいました💦 - 10月30日
 
- 
                                    miki ありがとうございます!!! 
 体重が出生から1300グラムしか増えておらず、夜もまとまって寝てしまえので、ミルクが足りていないのかな?と思い増やしてみたら飲んでくれたので、そのままあげていました。
 
 吐き戻しも一切しないでご機嫌さんです!が、念のために受診してみることにします!!
 本当にありがとうございます😢- 10月30日
 
- 
                                    ✬✬✬ 初めての育児わからんことばっかですもんね! 
 わたしもまだまだママ歴5ヶ月なんで偉そうなこと言えないけどがんばりましょう♡- 10月30日
 
- 
                                    miki 本当にです😢 
 悩みながら手探りで…
 がんばりましよ〜う(๑•́₋•̩̥̀๑)!!- 10月30日
 
 
            みか
180あげて吐きませんか!?
私は2ヶ月で130でも吐く時ありますよ!
回数は6ー7回です。
 
   
  
miki
ありがとうございます😊
やっぱり多いですよね…😢
今日はもうあげてしまったので明日から調整します!