
コメント

かな
わかります〜
あたしも初期の頃、つわりで上の子を見るのが辛く、泣いた時もありました😂
実家も飛行機に乗らないと帰れない距離だったので、頼る人もおらず、旦那も協力してくれるタイプではなかったので、ほんとに辛い時は託児所を利用しました。
1.2時間でも1人になれたら大分違いますよ😌
つわりほんとにきついですもんね💦
かな
わかります〜
あたしも初期の頃、つわりで上の子を見るのが辛く、泣いた時もありました😂
実家も飛行機に乗らないと帰れない距離だったので、頼る人もおらず、旦那も協力してくれるタイプではなかったので、ほんとに辛い時は託児所を利用しました。
1.2時間でも1人になれたら大分違いますよ😌
つわりほんとにきついですもんね💦
「つわり」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みー
私も実家が遠く、身内で気を使わずに頼れる人がいないので、いま本当に辛いです。これ以上頑張れないと考えてしまう自分が情けないです。託児所に預けるのもお金がもったいないとか思い利用してきませんでしたが、かなさんの言う通り一度利用してみようかと思います。ありがとうございます。
かな
保育園は無理そうですか?
託児高いですよね😭
あたしは個人でやってる託児所を知人(支援センターで知り合ったママ友)から紹介してもらい、安くで預けられたので、そういうところに行ってママ友作ると色んな情報得られるのでいいですよ♪
働いてなくても産前産後2ヶ月は保育園に預けられるので、それも利用してみてはどうでしょう?
あたしもまさに今、保育園預けてます👧
あとは、DVDや動画に頼るのもひとつの手ですよ〜
つわりで動けない時は常にDVDなど見せてました😂
ご飯もたまには買ったり、外食したり..
手を抜くことも大事ですよ😌