※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が、抱っこかおっぱいで遊ぶ時間は1時間ほど。家事ができず、乳首が伸びて困っている。泣いたらすぐおっぱいをあげても大丈夫か不安。2〜3ヶ月の赤ちゃんの様子について知りたい。

抱っこ→おっぱい→抱っこ→おっぱい💦💦💦
2ヶ月の男の子👶です。
一日中抱っこかおっぱいかご機嫌で遊んでくれる時間は、午前中の1時間ほどのみです😓
家事も全然できないし、おっぱいあげすぎて乳首は伸びるわ😓😓😓
泣いたらすぐおっぱいあげるのがいけないんですかね?
皆さん、2ヶ月、3ヶ月頃の赤ちゃんはどんな様子ですか⁉️

コメント

はな

2ヶ月ならそんな感じだと思います💦
2ヶ月の頃は朝イチが機嫌良かったので、とにかく朝の1時間が勝負と思って家事していました😅
抱っこまんだったので、ずーっと抱っこしてましたよ😂

  • こっこ

    こっこ

    同じ感じと聞いて少し安心しました😅やはりご機嫌な朝が家事をするチャンスですね👌

    • 10月30日
  • はな

    はな

    首がすわればおんぶで家事できます🙆
    あと2ヶ月くらいは大変ですがゆるく頑張ってください🤗
    周りのも沢山協力してもらいましょう💕

    • 10月31日
  • こっこ

    こっこ

    ハイ😅💓
    周りに頼りながらゆる〜く過ごしたいと思います⭐️

    • 10月31日
まゆ

2ヶ月ならそれが普通ですよ~

𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

2ヶ月の初め頃はそんな感じでした😭
ずーっと抱っこだと肩とか腕とか痛くなりますよね😣
もうすぐ3ヶ月になるのですが、最近は下ろしても1人で遊ぶようになり楽になりました😊
ずっと抱っこマンだったのに、ある日いきなり1人で横になっていられるようになりました笑

  • こっこ

    こっこ

    普通と聞いて安心しました😋
    もう少ししたら1人でもご機嫌でいてくれる時間ができると思って頑張ります❤️コメントありがとうございました⭐️

    • 10月30日