
お風呂のタイミングが心配です。明日の朝入れても大丈夫でしょうか。夜に入れたほうが良いか悩んでいます。
いつも22時頃にお風呂に入れています。
旦那さんに入れてもらっているのでこの時間になります。
今日はお出かけをしてお風呂に入れようと思ったら
授乳になり、授乳後旦那さんと一緒に寝てしまいました。
お出かけしたので今日入れたほうがいいと思ったのですが
旦那さんが明日の朝入れると言って寝てしまいました。
子供もぐっすりです…
明日の朝、お風呂に入れても大丈夫でしょうか…
生活リズムが崩れたりしないか心配です。
明日の朝はお風呂に入れずに、夜になっていれたほうがよいでしょうか…
- 塩豆だいふく(9歳)
コメント

橘♡
まだ1ヶ月ならリズム出来てないから大丈夫ですよ

トラジット
生後1ヶ月でしたら、まだ生活リズムがそこまでついてないとおもうので、明日でも良いと思うのですが、
お出かけされてるなら汚れは取ってあげたほうが…の方で夜入れてあげても…と思いました☆
顔とか手やら少しガーゼなどで拭いてあげる程度でも良さそうです☆
-
塩豆だいふく
生活リズムはまだついていない時期なんですね💡
どうにか汚れは取ってあげたいと思いましたが…
様子を見て、起こしてしまいそうなら今日はそっとしておくかもしれません(^_^;)
ありがとうございます(*^^*)- 1月9日
-
トラジット
ぐっすり寝てるなら起こさなくてもですよね♫
明日の朝にちょっと拭いてあげて夜までもたせてあげても良さそうですし♫- 1月9日
-
塩豆だいふく
親子でぐっすり寝てしまってます…
明日の朝に体を拭いて、夜、早めに入れようかな…と思いました(^^)
ありがとうございます(*^^*)- 1月9日

たまひよ
まだ昼夜のリズムできてない時期なので、
1日お風呂に入れなかったからといってリズム崩れたりする心配はないはずです☺️
私の場合は、授乳の関係でお風呂が微妙な時間なときは、
水道でおまただけ洗って終わりにするときもたまにあります😊
もちろん次の日はちゃんと入れてます
-
塩豆だいふく
心配することじゃないと知って安心しました(^^)
おまたを洗うと完全に起こしてしまうことになるので…
明日、しっかり綺麗にしてあげることにします!
ありがとうございます(*^^*)- 1月9日

みかん♡
お風呂の時間はなるべく同じ方がいいと思うので、私なら朝に体を拭いてあげますかね!
で、夜にお風呂に入れます!
今後の生活リズムもあるので、もう少し早めにお風呂に入れてあげてみてもいいかと思いますよ♡
-
塩豆だいふく
なるほど!
朝は体を拭くだけにとどめて、夜にお風呂…いいですね!
そうですよね…今後のことを考えるともう少し早めのお風呂がいいですよね(^_^;)
がんばります!
ありがとうございます(*^^*)- 1月9日
塩豆だいふく
そうなんですね💡
お出かけしてお風呂に入らないことも気になるのですが…
心配し過ぎでしょうか…
橘♡
1人目の時よくやりましたよ
でも元気に育ってますから大丈夫ですよ
お出かけして疲れてるだろうし寝かせてあげてください☆
朝入れなくても明日夕方とか早めに入れてあげればOKですよ
塩豆だいふく
そうなんですね💡
安心しました(^^)
たぶん、疲れてはいると思います…
なのでそのまま寝かせてあげます!
ありがとうございます(*^^*)