コメント
テツコ
私の周りでは毎回手土産だと負担になることもあり、
子供用のお菓子を保存袋Sサイズくらいにちょっと入れて持っていく習慣になってます。そしてホスト側の家では大人用のお茶とお菓子を用意しています^ ^
テツコ
私の周りでは毎回手土産だと負担になることもあり、
子供用のお菓子を保存袋Sサイズくらいにちょっと入れて持っていく習慣になってます。そしてホスト側の家では大人用のお茶とお菓子を用意しています^ ^
「保育園」に関する質問
保育園の一時預かり利用したことある方いらっしゃいますか? シングルなのですが今日自分の限界を感じてしまいました。 このままだといつか子供に手をあげてしまいそうで怖いです。 今すでにイライラが募ると手を振り上…
夫からまるで先生か上司のように、生活のあれこれに口を出される方は多いのでしょうか? 同じような方がいたら、どのような心づもりをしているのか、どうやって気持ちを立て直しているのか教えて欲しいです。 29歳専業主…
ファミサポ使っている方、使ったことのある方どうでしたか? 知らない人に預けるというのがどうなのかなと思ってしまって(まだ保育園に行っていないので)… 仕事復帰はまだ先ですが、何かあった時のため一度お願いして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
テツコ
初めてのお宅の場合、チョコパイ1箱とか、カルディで買ったお気に入りのクッキーとか気持ち程度のお菓子を持って行ってます♫
22ママ
コメントありがとうございます!
好みもあるし箱で持っていったりしても微妙ですもんね💦
保存袋に詰め合わせみたいにして持っていこうと思います♪̊̈♪̆̈