※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
氷が止まらない
子育て・グッズ

息子の寝具について相談です。寒さ対策をしているが、過剰でしょうか?毛布を厚くするべきか迷っています。皆さんはどのような寝具で寝かせていますか?

寝るときの防寒について教えてください。
生後7ヶ月の息子がいます。
夜は室温が10~12度くらいになります。
息子は喉がすぐやられるのでエアコンがつけれません。
今日は
短肌着+キルト長肌着+フリース腹巻パジャマ+綿スリーパー
敷毛布+膝掛けくらいの薄さの毛布+掛布団
です。
私もそこに入って寝ます。
やりすぎでしょうか?
もしくは毛布をもう少し厚いものに変えた方が良いでしょうか?
汗はかいていません。

また、皆さんはどのような状態・状況で寝させていますか?
参考にさせてください。
よろしくお願いします(*^^*)

コメント

あんず10944

今実家に帰ってきていて、2月頃雪がかなり積もる地域です。
室温はエアコンを消すと10度切ります。

長袖ボディースーツと長袖ロンパースをパジャマとしてさらにスリーパーを着せてます。
布団は、タオルケット、赤ちゃん用毛布をかけてます!
さらに寒いようだと赤ちゃん用の羽毛布団です。

東京では、長袖ボディースーツ、長袖ロンパースだけで、フリース生地のブランケットかけてます!

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    ありがとうございました\(^_^)/

    • 1月11日
☆☆とも☆☆☆

うちも、室温は同じような感じです。寒い日は10度を下回ることも・・・。

赤ちゃんの鼻の頭は冷たいですか?
冷たいなら寒いから、足した方がいいと言われました。

えーちゃんまんまんさんは、一緒に寝てる時寒くないですか?

寒くなければ、スリーパーも着ているし、十分かなとは思います。

寝はじめは、汗をかきやすいのでその時だけ、汗をかかないように気をつけてあげてください(*^^*)

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    ありがとうございました\(^_^)/

    • 1月11日
コロコロ

ウチは長袖ボディ、キルトパジャマ、ちょっと厚手のブランケット地くらいのスリーパーで寝かしてます
加湿器はつけてるので多少体感温度は高いと思います
大人は掛布団1枚です
寒かったり、暑かったりしたら泣くなり、起きるなりのアクションがあると思うのでぐっすり寝てるなら今のままで大丈夫かと思います

  • 氷が止まらない

    氷が止まらない

    ありがとうございました\(^_^)/

    • 1月11日