※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにゃん
子育て・グッズ

生後一週間の赤ちゃんがおっぱいに慣れず、ミルクをあげています。搾乳機で母乳をあげると哺乳瓶に慣れてしまうのでしょうか?他の方はどうしているのでしょうか?

生後一週間のムスメですが、少し母乳には慣れたものの、なかなかおっぱいになれずギャン泣きになるので結局ミルクをあげています。

おっぱいが張るので搾乳機でとってあげたりもしますが、哺乳瓶になれちゃうとおっぱいで飲まなくなりますか??

みんさんはどのようにされてますか??

コメント

ゆんゆん

ミルクをあげる前に必ずおっぱいを咥えさた方がいいと思いますよ🙌母乳の味というか、口に入れた感じを覚えさせた方がいいのかなと思います🤱
まだ1週間だもん、うまく飲めなくて当たり前!!もうすぐ2ヶ月になりますが、母乳に慣れてごくごく飲んでくれるようになったのは1ヶ月ぐらいだったと思います〜🤔

^_^

生後 1週間の時はうちの娘もうまく 乳首が咥えられず口をパクパクさせて怒って泣いてました〜😂私も心が折れそうになりながらも ←乳首も痛いし! 何度も試してました!
なかなか咥えてくれないから顔中 母乳まみれだしポタポタ落ちるしでてんやわんやでしたが 1ヶ月経った日あたりから一発命中でぱくっと咥えられるようになりましたよ!✨

哺乳瓶の乳首の方が飲みやすいし ママもあげやすいので赤ちゃんも哺乳瓶の乳首に慣れちゃうそうです😢

あと おっぱいも張ってくると咥えにくいらしいので少し絞って柔らかい状態にしてから飲ませるといいそうです!あとは乳首をなるべく柔らかくして口当たりよくすると口に入れた時の異物感がなくなると聞きました!私は左の乳首だけ硬いのでたまにお風呂でおっぱいの圧抜きがてら乳首マッサージしてます!効果ありかは分かりませんが😢

mini

1人目の時は上手く飲めるようになるまで1ヶ月くらいはかかりました😊
ミルクの前に直母であげる習慣はつけた方がいいと思います😭搾乳だけだと母乳が出なくなるのと、哺乳瓶の乳首の方が軽い力で飲めるので直母はしんどくて嫌がるようになります😣

おにゃん

まとめてのコメントすいません💦
ありがとうございます!気長に
頑張って飲ませてみます🍼👶🏻❤️