
不動産に詳しい方や経験者の方、ぜひ教えてください😢9月に中古マンショ…
不動産に詳しい方や経験者の方、ぜひ教えてください😢
9月に中古マンションを購入しました。
未だ入居はしていません。
クロスの貼り替えやハウスクリーニングが終わり、いざ引っ越ししようかと思っていた矢先に給湯器の故障が見つかりました。
オール電化でエコキュートなのですが、不動産に連絡したところ見せてほしいとのこと別日に5回も見にきて、最終的にメーカーさんから修理は不可能で新品交換になると言われました。
30万ほどだそうです。
契約時の告知事項に給湯器の故障は書いてありませんでした。
不動産からは『本当は全額買い主(私たち)負担だけど入居前ことで可哀想なので売り主さんと半々でどうですか?』と言われています。
私たち側からすれば 告知義務違反にならないの!?売り主が全額してよ!と思ってしまうのですが、これは不動産が正しいですか??
今までの対応にも多々不満があるので、こちらに知識がないがために丸め込まれてるのでは?と不信に思っています。
告知義務違反などのことを聞いてみると『売り主は譲歩して折半で良いって言ってるのに、そんなに突っ張られると話が進まないので引っ越し延びますよ?』と話をそらして何故か上から目線で言われました👊
ネットで調べると売り主責任、買い主責任と賛否両論なようでどうしたものか困っています。
15万でも払わなくてもいいのならもちろん払いたくはないですし、なによりも不動産の対応にモヤモヤしているので、余計にです😥
不動産詳しい方や経験者の方、ぜひ教えてください(>_<)
- ☆🐵☆(7歳, 9歳)
コメント

あい
私だったら売主側に全額持ってもらいますね!
入居前に故障が見つかった訳ですし。
契約時に給湯器の故障って書いてなかったとありますがそもそも不動産側が確認していないのか…知っていたのに知らないフリをしたのか…
それって詐欺ぢゃないの?って思います‼︎

あい
例え使えていたと言われても入居前ですし!
これは売主負担ですよ!
まだ住んでも居ないのにこちら側にも折半しろっておかしいですよ!
契約済だし不動産側も上から言ってくるんじゃないですかね?
あまりにも酷い扱い受けるようなら不動産屋の上の方、出してもらった方がいいですよ。
-
☆🐵☆
ありがとうございます!!
そうですよね!勇気が出たのでこちらも強気でいきたいと思えました💪
契約済みでもう解消はないだろうと思ってるんでしょうね😥
それが、残念ながら社長が一番はなし通じないんですよ👊地元の小さい不動産で担当者が息子、親が社長なんですけど、社長がでてきて余計話がこじれて😭ほんと不動産選び失敗しました🙍
でもアドバイスいただけて、やっぱりこっちの意見は間違いじゃないと思えました!助かりました✨- 10月31日
-
あい
そうなんですね💦
不動産もあちこちたくさんあるので迷いますもんね😅
負けずに頑張って下さい‼️- 10月31日
☆🐵☆
回答ありがとうございます!
やはりそう思いますよね!?不動産からは『売り主さんに確認したところ契約時にはお湯は出ていたそうなので売り主さんの責任ではないです』と言われましたが、不動産も私たちもお湯が出ていたのを実際に確認したわけではありません。
なので嘘かもしれないし、たとえそのときは本当にお湯がでていたにしても 入居前にわかった故障は売り主負担ですよね😨!??
すごく高圧的に『常識的に考えてこちら負担だ』と何度も言われるので分からなくなってきていましたが、やはりこちらに非はないですよね🙍
売り主さんは良い方だったので きっと売り主さんにも非はないのでしょうが、不動産に腹がたって仕方なく…売り主さんと不動産で折半すればいいのにと思います😂