
生後1ヶ月半の男の子、完ミで育てています。3時間おきにミルクを欲しがります。寝る前は140ml。間隔をあける方法を知りたいです。里帰り後は3時間で起きるようになりました。
生後1ヶ月半の男の子育てています😊
完ミで育ててるんですが3時間おきに欲しがります‥
基本1回の量は120で寝る前は140あげています。
ほほえみの缶には7回から6回と書いてるんですが、どうやれば間隔があけれますか?
寝てて泣いて起きてオムツ変えてミルクという習慣になってます。
実家にいた時は夜は4.5時間て寝てくれてたんですが、里帰りから帰ってからは3時間で起きます💧
- つくし(6歳)
コメント

nanamama.
わたしも2カ月目から 完ミに移行しました。
まだ赤ちゃんのリズムができてないので、一カ月ちょいならそれくらいだとおもいます。
3時間置きなら問題ないと。
私もその頃は3時間から4時間で起こされてました。
飲んで寝てくれるなら大丈夫ですよ♡
また環境が変わったというのもあり得るかもですね。
寝不足辛いでしょうけど 頑張りましょ( ◠‿◠ )

ざわちん
私も完ミで育ててます!個体差もあるので規定の量気にせず飲みたい分だけ飲ませてます。
足りなそうなら時間関係なく与えており
基本3時間で起きますが夜は4、5時間位は寝てます👶
-
つくし
寝る前は多めにあげてますか?
- 10月31日
-
ざわちん
同じ量あげてますよ🍼でもグズったら少しだけ足して飲ませてます〜
- 10月31日
-
つくし
ちなみに1回の量はどれくらいですか?
- 10月31日
-
ざわちん
140~160くらいです!
- 10月31日
-
つくし
ありがとうございます😊
- 11月1日

せん
完ミです。同じく120あげてます。最近足りないのかなぁって感じなので寝る前は140にしようかなと思っています。私も1日平均7回ぐらいですよ!夜は4時間ぐらい寝てくれますが、昼間は3時間もちません💦保健師さんに相談したら3時間たたなくても少し足してあげたらいいよと言われたので、足りなさそうな時は40とか足したりしてます。ちなみに小児科の先生には2時間あければ大丈夫と言われましたよ。
-
つくし
そうなんですね!
私も2時間半であげたりもしてます😅
人によって言う事違うので何が正解かわからないですね💦
ありがとうございます😊- 11月1日

にっしょう
私も完ミです!
150飲んで3時間おきです!
夜もきっかり3時間でおきる
ので時計読めるみたいで、
すごいなあって感心しちゃってます笑笑(´-`)
-
つくし
150飲めるんですね✨
うちは140で吐くことが多いです😅
感心できる余裕があって羨ましいです‥
私はもっと寝てくれよってなっちゃってます💦
ありがとうございます😊- 11月1日
つくし
返信ありがとうございます😊
頑張ります!