![Ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
私も22週で入院し、38週で出産しました😊
頸管縛る手術をしたおかげもあるかと思いますが、無事生産期までもちました✨
![ひまたんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまたんこ
私も22週で切迫早産で入院してましたが結局ルテオニンの持続点滴してたせいか逆に子宮口開かず、41週でした。
NSTのお腹のはりはどうですか?
そんなこと先生から言われたら
不安ですよね!!
-
Ma
NSTのお腹の張りは全くありません。
生産期までお腹にいてくれることを願うばかりです。- 10月30日
-
ひまたんこ
願います。✴️ 私も22週で2,8㎝、切迫入院で仲良くなったかたは外子宮口あいてました。1㎝なくてルテオニンとマグセント入れてたかたも、いました、NSTの子宮収縮がなくて、頚管が楔がたじゃなければ基本大丈夫だと、私は大学病院の先生に言われました。
- 10月30日
-
Ma
ありがとうございます😊
いろんな方がいらっしゃるんですね。
大丈夫ならばいいのですが、今は安静しかできないので安静にしてます。- 10月30日
![ᗰI🐰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᗰI🐰♡
私も子宮頸管が短く切迫早産との事で入院中です😌 28週から入院していて退院は早くて34週と言われました。22週ですとまだまだ入院が必要となってくると思います。もちろん点滴も外せないかと…。私が通ってる病院(院長先生)からすると入院中でも陣痛が来てしまったりするみたいです。逆に予定日すぎても産まれない子もいるんだとか😅 こればっかしはなんとも言えないみたいですよ😱子宮頸管も伸びたりすることもあるそうで…🤔 あとは赤ちゃん次第ですかね😓… 不安がらせてしまったら申し訳ないです💦
-
Ma
大丈夫!詳しくありがとうございます。
予定日すぎるくらいまでお腹に入っててほしいです。
無事に産まれてきてくれるのが1番なので。
お互い入院生活大変ですが、頑張りましょう。- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目の時に、23w~36w5dまで切迫で入院しました!今は頸管は何センチですか?
-
Ma
1人目のお子さんは何週で出産されましたか?!
今子宮頸管は2.3センチで赤ちゃんが動くと1.6センチまで短くなっているみたいです。- 10月30日
-
退会ユーザー
一人目は37w0dで出産したのでギリギリ正期産でした。ちなみに入院中は頸管は2.0~2.5cmを行ったりきたりでした💦入院時に同じように赤ちゃんのリスクの話もされました。ちなみにお腹の張りはどうですか?
- 10月30日
-
Ma
ギリギリでも正産期だったんですね!うらやましいです。
いったりきたりで大変でしたね。
やっぱりリスクの話はされるんですね。そぉならないことを願うばかりです。
お腹の張りはNSTでも問題なく、張ってる感じはないんです。- 10月30日
-
退会ユーザー
点滴されてるんですもんね?それで張りが落ち着いてるなら、ひとまず安心ですね☺️私は点滴していても張りはありました💦まずは安静にして一週一週を乗り越えて、お腹の子の週数を稼ぎたいですね✨正期産までいかなくても、34週までくれば赤ちゃんの呼吸機能は確立されますよ👍
- 10月30日
-
Ma
24時間点滴です!
張りはほとんどないのでまだいい方なんですかね?!
はい。1週間1週間乗り越えて1日でも長くお腹にいてほしいです。
34週で大丈夫なんですね🙆♀️でもやっぱり正産期まではお腹にいれておきたいです。- 10月31日
-
退会ユーザー
私は点滴してても体の向き変えただけで張ってました💦上のお子さんもいらっしゃるようなので、心配なことが沢山あると思いますが、母子ともに無事に過ごせますように☺️
- 10月31日
-
Ma
体の向き変えただけで張るって大変でしたねw
もぉ心配だらけですがプラスに考えようと思ってます。
ありがとうござぃます。- 10月31日
Ma
生産期までもったの羨ましいです。
生産期まではお腹にいてって感じです。