
コメント

匿名希望
野菜が無いので、さつま揚げと根菜の煮物はどうでしょうか?

けいこ
クックパッドにさつま揚げのお好み焼き風というのがありましたよ!!
煮物かきんぴらしか思い浮かばないですよね😅

あや
私はさつま揚げ軽く焼いて刺身醤油とわさびで食べてました( ˙꒳˙ )

魔女の毒りんご
さつま揚げだったら、
細長く切って同じ形に切ったじゃがいもと一緒にだし(ほんだしとかのかつおだし)で煮てカレー粉足してカレー味にします😊
父の独身時代の定番料理ですw

ぽんぽん
卵と鳥でタンパク質十分にとれてるので、もし蒲鉾かさつま揚げ使いたいなら、細めに切って野菜の和え物に混ぜます。
ほうれん草とか小松菜とか青梗菜とか青物が良いですね🌟
るる
うどんに野菜いろいろ入れてあります。やっぱり煮物しかないですかねぇ😥
さつま揚げありすぎて食べ飽きてしまっています😞
匿名希望
煮物以外のさつま揚げ料理でしたら、きんぴらっぽい味付けにしてピーマンとにんじんと一緒に炒めたりはよくします☺️
それか冷凍保存もできるので、とりあえず冷凍してはどうでしょう?