※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saki
妊娠・出産

妊娠6週で茶色の出血あり、胎嚢確認後に鮮血出血。赤ちゃんは元気だが、出血原因不明。別の病院迷っている。ブライダル検査結果で不安。

今妊娠6週です
生理予定日2日前から茶色のオリモノがあり
また生理きた...とガッカリしてました。
でも今回その1回で茶色のオリモノが終わりました

病院で胎嚢確認できた頃
また茶色のオリモノが下着に少し付く程度
おりものシートで間に合う位の量です
トイレの後ティッシュに着く位の量が
胎嚢確認後に出るようになり
今もずっと続いてます。

一昨日くらいに鮮血があり
生理のような血があり
下着を着替えようと立って脱ぐと
ぽたぽたぽたぽた
すごい量出血しました。
急いで電話して朝イチ診察受けたところ
赤ちゃんは元気で心拍も確認出来ました!

赤ちゃんからの出血だったら
流産してます、今は赤ちゃん元気ですよ
お母さん側の出血です。と言われ、
出血の原因を調べてくれるのかと思いきや
そのまま入院。

2日間で退院しました。

ほかの病院に行くか凄く迷ってます

お母さん側の出血は様子を見るしかない
なんで出血しているか
分からないとのことでした。

長々すみませんがあと一つ...

妊娠出来ない出来ないって焦って
違う市内の病院でブライダル検査してもらって
妊娠成立と同時に子宮頸がんの1歩手前?みたいな事言われ、いきつけの病院に即行き
それを伝えると、ブライダル検査した病院のお医者さんと、いきつけのお医者さんが電話で話してくれて
まぁ、心配することは無い!
と言われました。

ここの病院信じてもいいのか?
と思ってます...

ブライダル検査の方の病院では
なるべく早く来てください
粘膜?細胞?検査がしたいと
言われましたが、いきつけのお医者さんは
気にするなとの事でしたので
今はほっといてます。

赤ちゃん大丈夫かな、、

結局何が言いたいか分からんくなってしまったけど
今の気持ちと不安です

コメント

RTーMT-Y

不安ですよね(><)
出産はどちらの病院でする
予定なんですか?
不安であれば、とことん
病院に行き、話を聞くのも
ありなのかな?って思います。

自分も5w2dで日曜日に出血し
今は自宅安静しています。
赤ちゃん、お母さん、どちらからの
出血とは言われなかったので
今は不安な気持ちでいっぱいです。