※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるち
妊娠・出産

妊娠6週目で、長距離移動の影響が心配。月に2,3回3時間の移動あり。疲労感が少なく、出張を減らすのが難しい状況。

妊娠6週目です。
長距離の移動は避けた方がよい、とよく聞くのですが、
どのくらいの距離を避けた方がいいのでしょうか。
仕事で少なくとも月に2,3回は片道3時間ほど移動があります。
出張慣れしてしまっているために、それほど疲労感を感じず、出張を減らして欲しいと上司に言いづらいです。

コメント

kii

自分は大丈夫だと思っていても、何が起こるかわかりません。特に妊娠初期は出血しやすかったり、悪阻が突然始まったり…とにかく無理はしない方がいいですよ。お医者さんに相談しても自己責任だと言われてしまいましたが、何かあったときにすぐ病院に行ける距離にいれるといいのかなぁと思います。

  • まるち

    まるち

    ありがとうございます!
    悪阻はまだほとんどないのですが、もう少し用心してみます。

    • 10月30日
森の人

人によると思いますが…
片道3時間はめちゃくちゃ長距離です…
途中悪阻とかで何かあったら、と考えるとこわいですね💦
子どもの事を考えると一度会社に相談された方がいいのではないでしょうか。

切迫になったりも十分これからもありえますし。。

  • まるち

    まるち

    ありがとうございます!
    長距離なんですね(;´д`)
    切迫は怖いので、会社に相談してみます。
    ありがとうございました!

    • 10月30日