季節の変わり目で風邪が流行っているため、子供センターに連れて行くのを控えています。娘は遊びたがっており、困っています。皆さんはどうしていますか?
季節の変わり目で、風邪が流行ってるみたいなので子供センター(市役所とかにもある子供の遊び場?みたいな所です)に連れていくのを控えているのですが、娘は遊びたいようで家中動き回っています😭
むやみに連れて行って風邪もらってくるのも可哀想だし、広い所で遊ばせてあげれないのも可哀想です😭
皆さんどうされてますか?
- キスケ(7歳)
コメント
☃なのはな🌹
私も同じ事で悩んでます🤔
でも昨日行ってきたのですが😅
皆が使っているオモチャはあんまり触らない様に、広い所で追いかけっこしたり
ボールプールは入らなかったです💦
あとはセンターが清掃した時間直後に行くかですかね💦
気休めかもしれませんが...
前より行く頻度を少なくしました。
今はお散歩にして、枯れ葉を見たり私が踏んで音を聞かせたり...
あさひ
風邪は今のところ2回ひき、
たまたまですが、どっちもそんなに行かなかった時期でした😅あれ!なんでって感じで😅
もうもらうときはそれはそれで仕方ない思って、支援センター行ってます😊
空いてる時間帯とかないですかね?結構朝とか空いてたりするので、連れて行ったりしてますよ😊
朝と夕方連れて行ってます😊
-
キスケ
朝の方が少ないんだろうなあとは思うんですけど、うちの子は6時に授乳して11時半くらいまで二度寝するのがルーティンだから、夕方にいつも行ってます😂
- 10月30日
キスケ
お散歩は必ずいくようにはしてるんですが、8ヶ月半くらいから、立ちたい意欲がすごくて、抱っこ紐イヤがっちゃうんですよね😭
どうしたら良いか悩みどころですよね😂