
コメント

Himetan❤️
延長保育は園の通常保育の時間以後の事ですよ❗
例えば通常保育7:00〜17:00
17:01〜19:00までが延長保育
預かり保育は土曜日やお盆期間中などに預けたらり、一時的に預ける事だと思います。
例えば入園していないけれど、仕事の関係や子供を連れて行けない予定がある(ご自身の病院とか面接とか免許の更新とか…)時に1日とか数日預ける事だと私は保育園の見学の時に聞きましたよ☺️
わからない事は園に聞いても問題ないですよ❗
Himetan❤️
延長保育は園の通常保育の時間以後の事ですよ❗
例えば通常保育7:00〜17:00
17:01〜19:00までが延長保育
預かり保育は土曜日やお盆期間中などに預けたらり、一時的に預ける事だと思います。
例えば入園していないけれど、仕事の関係や子供を連れて行けない予定がある(ご自身の病院とか面接とか免許の更新とか…)時に1日とか数日預ける事だと私は保育園の見学の時に聞きましたよ☺️
わからない事は園に聞いても問題ないですよ❗
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごん
早速、ありがとうございます!
コメントいただいて、園に聞いても大丈夫ですよ!と言うお言葉に勇気をいただきまして、すぐ連絡しました!!
そして、分かりやすいご説明もありがとうございます😢❤
保育時間が9:00から14:30で
預かり保育(延長保育)もあって
予約制らしいのですが
14:30から17:30まであるとの事でした😆
ありがとうございます(´;ω;`)❤
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます😄
園によっては呼び方の違いで預かり保育と延長保育も同じだったのかもしれませんね😅
ごん
こちらこそありがとうございます!!
テンパってしまいました😭八月末に引っ越してきて、幼稚園の情報を何も集めないで説明会に行って入園のお金も揃えてしまって😭延長保育がないと、働くのに、、と思っていたりして不安だったので😭