
夫からの離婚申し出に対し、子供の親権は私が持ち、養育費は支払うとの話。お腹の張りに不安を感じています。
厳しいお言葉は結構です🙇♀️
精神的に限界なので吐き出させてください、、
「何回言われても変われない(生活態度を改めるつもりがない)ので、離婚の方向でお願いします。」
「子供は〇〇さん(わたし)にお願いします。養育費は払います」
「産休までお腹の負担になるような事は出来るだけやります。」
こんな事が世の中有り得るんだ…
わたしは理解ができず、どうしたらいいのかわかりません。(離婚はするし、子供も絶対渡しません)
お腹の負担??
お腹に何が入ってるのかわかってるのか?!
こういう事が言える神経がわたしには理解出来ません。
お腹がボールみたいに触れる位カチカチになるのも生理的な張りなのかなーと不安な毎日です😢😢
- かな(6歳)
コメント

メメ
すっごい勝手な言い分ですね…
そんな相手なら、養育費をしっかりもらいつつ離婚で良さそう
お腹、張ってるんですね😢
ストレスだと思いますよ…
中々難しいでしょうけど、横になれる時はゆっくりしたりしてください

空色のーと
変えて欲しいほどの生活態度がなんなのか分からないのでなんとも言えませんが、そんな奴とはお金しっかりもらって離婚でせいせいするかと!
クソ男ですね!!
-
かな
コメントありがとうございます🙇♀️
遅くなりました🙇♀️
せいせいするけど…やっぱり不安はあります💧けど、泣いたり悩んでる時間はないので!強くなります💪✨- 10月30日
かな
コメントありがとうございます🙇♀️
遅くなりました🙇♀️
今日健診だったので相談して張り止め貰ってきました😞💦身体と赤ちゃんが大丈夫ならわたしには頑張ります💪✨