
生後2ヶ月の赤ちゃんが、哺乳瓶の乳首をSからMに変えたが、飲む時間や吐き戻しは変わらず。ミルク中にうんちすると飲みが悪くなり、戻すことも。大量に戻したらその分をあげるべきか。
生後2ヶ月ちょっとになり、ピジョンの哺乳瓶の乳首をSからMに変えてみました。(飲むのにたまに20分くらいかかったり、乳首を潰してたので)
ですが乳首を変えても早くなったなーという感じはなく、Sでも10分で飲めるときもありましたが、Mでも10分くらい?って感じです。
吐き戻しがもともと多かったのですが、それも変わらずです。
あとミルク飲みながらうんちすると飲みが悪かったり残したりしませんか?あとその後大量に戻します💦
大量に戻したらその分あげた方がいいですか?
- かな(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みっきー
一旦乳首はMで様子見てもいいのかな?と思います。目安の早さが書いてあるのでそれより長ければもう一つ上を試してみてもいいのかも知れないですか😉
我が子もウンチしながらよくゲロってました😭
いきむと口からと下からと、、😭
戻して欲しがっている時はあげてました🤣

りんたろすchan
10分くらいで飲みきるなら理想的な飲み方です(^^)
大量に吐くならミルクの量が多いとか
ゲップが上手くできてない可能性があります。
今、ミルクの量はどのくらいのんでますか?
-
かな
げっぷがうまく出てないんだと思います😭
最近やっとげっぷが出るようになってきたところで、、、
混合なので、母乳とミルク120くらい作ってだいたい100しか飲まなかったり120飲んだりです🙌
ミルクも多いんですかね、、、- 10月30日
-
りんたろすchan
ゲップが出てない時は
15分位縦抱きしてから寝かせてあげるようにすると吐き戻しは減ると思います(^^)
母乳がどのくらいでているか確認されたことありますか?
もしかしたら、母乳もある程度起動にのってきていて、出るようになっているかもしれないので
母乳をあげてから80~100mlで様子みてあげるほうがいいかなと思います(^^)✨
80mlのんで足りなさそうであれば
次の授乳で90mlと様子みて増やしてあげるといいかと思います(^^)- 10月30日
-
かな
たしかにたまにしばらく縦抱きにしてるとげっぷしたりもするので、そうします😌
退院してからないんです😭
一度搾乳機を使った事はあるんですが、吸う量とは違ってきますかね🙌
イオンとかベビースケールあると聞いたのですが、一度体重測って、授乳室で飲ませて、また体重測ったりしてる方いらっしゃいますかね😅
少し量減らして様子みてみます!- 10月30日
-
りんたろすchan
そうですね(^^)
暫く縦抱きにしてあげてる方がいいと思います(^^)
搾乳機とは出方が違います(^^)
直接吸う方が出るみたいなので
お出かけしたときにでも大丈夫なので
一度、母乳の量がどのくらいか確認するのもいいと思います✨
片胸5分ずつでどのくらいでているかを確認できたらミルクの量も調整しやすいと思います(^^)✨- 10月30日
-
かな
そうします♪♪
直接の方が出てるんですねー🙌
今週末行けたら行ってみたいと思います!
アドバイスありがとうございます😊- 10月30日

A✩.*˚
明日で2ヶ月なりますが、うちの子20〜30分かけて毎回飲みますよ🙂量にもよると思いますが、うちは完ミの毎回120~140です。
乳首はSです。
大量に戻しても再度あげないです。しばらく縦抱きで過ごしたあと、きちんと時間あけてからあげてます。
-
かな
そうなんですね💦
3時間おきですか??
全然関係ないですが、お子さん8月31日生まれですか?😌わたしも同じ誕生日です😂どうでもいいことすいません💦- 10月30日

退会ユーザー
10分くらいで飲みきるなら
理想的な飲み方ですよ(´艸`)
赤ちゃんの胃は、
ひょうたん型になっているので
すぐ吐いちゃうし原因なく
吐き戻しが多い子も
いたりしますけど
大量に吐き戻してしまうなら
哺乳瓶でミルクを飲ませるときに
空気を途中で抜きながら与えてないから
空気を吸いっぱなしになっていたり
げっぷが上手に出しきれてなくて
胃に残っていたり
単純にミルクの量が多いとかも
あるかもしれないです( ᵕ_ᵕ̩̩ )
-
かな
しばらくMで様子みてみます!
空気吸っちゃってるんですかね😭
空気抜きながらあげるのはどうしたらいいんですかね😭
あとげっぷがうまく出てない気もします💦出ないときもあるので、、、
ミルク最近足りなそうにするので、少し増やしたのですが、残したり飲んだり、、、難しいです😭
ちなみに混合でミルク120作ってます!- 10月30日
-
退会ユーザー
あげる前もちゃんと空気を抜いて
途中でも哺乳瓶を口から離して
抜いてあげるといいですよ(´ω`)
空気穴があるので
そこから空気がどんどん入るので
抜いてあげないと
胃が圧迫されるそうです( ᵕ_ᵕ̩̩ )
上の子も出ないほうが
ほとんどだったので
吐き戻しは少なかったですが
全部戻した事あります(∩´•×•`∩)
それだと多分、
足りないというより
口が寂しいからとかも
あるかと思います(´Д`)
混合でミルク120mlは、
かなり多いと思います( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
母乳の方がほんのちょびっとしか
出ていないのなら
ちょうどいい量ですけど
母乳もちゃんと出ているなら
それだと多いです( ´•̥ ̫ •̥` )- 10月30日
かな
そうですね!!もう少し様子見てみます!😌
わかります😅
オムツ変えながらも出すので口拭きながらお尻拭きながら忙しいです😂
いっぱい戻すとすぐお腹減るみたいなので、出来ればあげたいのですが、飲まないときは全く飲まないです😭