
コメント

退会ユーザー
そんな感じですよね…
うちの娘も生まれてすぐは吐いていて
夜中に何回も着替えさせてました😭
寝不足で眠いのに夜中に吐かれて汚れた服を洗濯機入れる前に必死に手洗いしてました…笑

fkrd
吐き戻ししんどいですよね(´・ω・`)お乳の出が良いとかですか?うちお乳の出が良くて飲ませすぎで1日2回飲んだの全部吐いたんじゃないかってくらい吐いて病院行きました💦
まだ満腹中枢も働いてないですし授乳大変ですよね(´・ω・`)
助産師さんに言われて飲んだあとお腹いっぱい飲んで横にしたらゲップしたとしても苦しいから縦抱っこして暫くしてあげてって言われて20分してから寝かせたら吐き戻し減った気がする&私が安心して寝かせられるようになりました!
もし実践されたり余計なアドバイスでしたらすみません💦
-
ま
吐き戻しの心配をし過ぎて
寝るのが怖かったりして
ほんと体にも心にも悪いです😭
お乳の出が良過ぎるみたいで
飲んでる途中むせちゃったりして💦
1日2回の授乳で
大丈夫だったんですか!?
私毎日10回近く飲ませてます。。
ギャン泣きしてせがむので…
縦抱き5分くらいは
してたのですが20分くらいまで
してみようと思います!!
アドバイスありがとうございます😂- 10月30日
-
fkrd
1日授乳7、8回程です!それのうちの2回吐いてしまってさすがに1日に2回吐くのは心配だったので受診しました😭
うちも飲んでるときむせます!飲ませる前に搾乳するとむせが減るようにはなりましたが、搾乳するとお乳がそれくらい飲むと思って作られ過ぎると助産師さんに言われて搾乳せず、むせるのはしょうがないとも言われたのでむせたときは縦抱っこして落ち着くまでいました😭
むせさせるのも可哀想だしだからといって搾乳して泣いてる我が子を放置するのも可哀想で悩んだのですが、赤ちゃんの様子見ながら試行錯誤して赤ちゃん一人一人違うからお母さんと赤ちゃん2人の授乳スタイルで良いのかなと勝手に思いながら私なりにやってこうと最近思うようになりました😂
お乳の出が良いのも悩みますよね、でもいずれは赤ちゃんに合わせたお乳になるみたいですし、それまで悩む日々ですが1ヶ月半になってなんとなくですが赤ちゃんの様子もわかってきたように思います。
最初20分は長いよ!って思ったのですが夜赤ちゃんそのまま寝てくれたり寝かしつけしてると思えば…と思ってやってます。赤ちゃんによると思うのですが吐き戻しする&赤ちゃんが楽に寝れるなら20分可愛い我が子の顔見て今しかこんなことできないんだなってポジティブにやってみてます(笑)
なんだか長々とまとまりのない文章ですみません💦吐き戻し心配ですが、吐き戻しは仕方ないことだしあまり気にせず体もまだまだしんどいでしょうから無理しないで過ごしてくださいね!- 10月30日
-
ま
そういう事なんですね!
自分の授乳回数が多くて不安になってしまいました😂ご丁寧にありがとうございます…!
そうなんですよね…私も搾乳した方が良いか助産師さんに聞いたら同じ事を言われたので搾乳しないでむせたら落ち着くまで同じように抱っこしてました💦
なかなか自分と赤ちゃんのペースやスタイルが掴めなくて毎日試行錯誤です。。fkr😺さんのように思えるまで試行錯誤しつつ頑張ろうと思います…💪
お乳が出ない方もいる中お乳の出が良いなんて贅沢な悩みかもしれないんですけどほんとに毎日どうしよう…てなります😭早く赤ちゃんに合わせたお乳になってもらいたいです。。
教えてもらって早速やってみたのですが今のところ吐き戻してないのでこれからも継続して20分愛しい赤ちゃんの顔を見て過ごそうと思います笑
色々とありがとうございました!同じような悩みを持ってる方がいて安心しました…!お互い体に気をつけて育児楽しみましょう…!- 10月30日

とまと
私の子もそうです😢まさにさっき、飲ませたら吐いて、また欲しがっての繰り返しでした😇😇
あやしてても泣くし寝かけても自分のモロー反射にびっくりして泣くしで困ってます😂😂
-
ま
欲しがるなら吐くなー!て
言いたくなりますよね。。。
無理なの分かってるんですけど😭
自分のモロー反射で泣いて
寝てくれないのもほんと
困りますよね💦
私は抱っこして
やっと寝てくれたけどそろそろ
空腹でもぞもぞしだしたので
もうこのまま暫く起きてないと
いけないパターンです😭😭
ねむたい…
お互い頑張りましょう…😱- 10月30日
ま
どこのお家もそうなんですよね😭
シーツやら何やら全部
洗わないといけなくなった時は
睡眠不足と合わさってほんと
心が折れました、、、
寝不足の中手洗いするのもほんと
しんどいですよね…私もうとうと
しながら手洗いしてます。。。
この時間が懐かしいな〜て
思えるまで頑張ります💪笑