
コメント

瑠璃mama
市によって違うので確認したほうがいいかもしれませんが……
私は産休で預けてました!
しかも産後も8Wまで預かってくれるとのことなのでお願いしてさらにママ友から聞いて、保育料は日割り出来ないから8Wに入る月末まで預けれるよと言われて今月末までで保育園は退園になります。(未満児のため)
さらに働いてる時は延長かけてて、産前は標準保育時間で預けて、産後はばぁばが送迎してくれることもあって迎えに行けないかもということで再度、延長かけてとおりました。
瑠璃mama
市によって違うので確認したほうがいいかもしれませんが……
私は産休で預けてました!
しかも産後も8Wまで預かってくれるとのことなのでお願いしてさらにママ友から聞いて、保育料は日割り出来ないから8Wに入る月末まで預けれるよと言われて今月末までで保育園は退園になります。(未満児のため)
さらに働いてる時は延長かけてて、産前は標準保育時間で預けて、産後はばぁばが送迎してくれることもあって迎えに行けないかもということで再度、延長かけてとおりました。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
asamii
そうなんですね!
普通に預けるつもりでした💦
逆に産後8週以降は預かってくれないんですか?
瑠璃mama
確認した方が良いかと思います。
上記に記載しましたが、うちの市は未満児のため育休中になるので退園になってしまうのです。
年少以降であれば退園させられないのですが……
そのため来年の8月に復帰予定ですが再度保活しなければいけなくて、今年の9月に来年度の申し込みがあるのでいくと中途入園はやってないとか言われました(´;ω;`)ほかの園に行くよう言われました(´;ω;`)