![マカロニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が風邪症状で病院を受診中。お薬の副作用で下痢嘔吐があり、再び鼻水が出ている。今後の対応に悩んでいます。
こんばんは、子供の病院にいくタイミングについて質問です。
息子のことなんですが、ここ1カ月風邪症状があり(鼻水、鼻づまり、咳、発熱)病院を受診し続けています。症状が改善されてもまた鼻水が出ての繰り返しです、、。
最後にもらったお薬で飲み始めて1.2日後に下痢嘔吐食欲不振の症状がありその時処方してもらってた内服は自己判断で中止しました。
下痢嘔吐の症状が改善した2日後にまた鼻水が出始め夜も寝苦しそうです。
以前、抗生剤を処方してもらった際副作用で夜泣きがひどくなりその薬は処方中止になった経緯があります。鼻風邪ひいたときに別の処方を頂いたのですが、嘔吐下痢はその副作用じゃないかと心配です。
鼻水、咳以外は本人元気で食欲もあります。
このまま様子を見るべきかやはり病院に行って内服をもらうべきか悩みます。
- マカロニ(3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
整腸剤も出してもらったらいいと思います^_^
マカロニ
返信ありがとうございます😊
鼻水の薬と一緒に出してもらったらいいですよね💊??
退会ユーザー
そうですね^_^
マカロニ
ありがとうございます😊