![マディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何が違うのかはあまり分かりませんが、ウチは普通のヨーグルトもうあげてます!牛乳も飲めるので!(牛乳は関係ないかもしれませんが…)
![ひろぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろぽん
食べ比べてみるとベビーダノンの方が酸味が少なくて甘さも控えめです(o^^o)少し固めでスプーンから溢れにくいと思います!あとベビーダノンの方がお腹に優しい乳酸菌を使っているみたいですよ(o^^o)
-
マディ
詳しくありがとうございます🎵
- 10月30日
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
二人ともベビーダノンあげたことなく
普通のヨーグルトですよ😂
ベビーダノンは甘いだけって言われました😂
-
マディ
甘いんですね!確かに一番上にジャムみたいなのがあります💦
- 10月29日
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
ベビーダノンの方が甘くて食べやすいのかもですね😅我が子もベビーダノン→ダノン(無糖)→ダノン(加糖)と食べてます
-
マディ
なるほど。。
ダノンの無糖から加糖になってますが、無糖だと食べなくなったんですか?- 10月29日
-
たんぽぽ
そうです😅私は無糖はお美味しくないと感じるので数ヶ月食べた息子はすごいと思います。
- 10月29日
-
マディ
数ヵ月食べて、ん?美味しくないかも?ってなったんですかね💦
途中まで頑張ってたベタと思うと健気でかわいいですね😊- 10月31日
![夢と希望がつまった太もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢と希望がつまった太もも
ジャム?がかかってるかかかってないかくらいじゃないですか?
うちはずっと小岩井のプレーンヨーグルトあげてます。
-
マディ
ジャムの有り無しだったんですね💦ありがとうございます😃
- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
砂糖が入ってるので出来ることならベビーダノンはあげないで、普通のプレーンのヨーグルトあげたほうがいいですよ🙂
酸っぱくて進みが悪そうならバナナなどまぜてあげると食べやすいです!
-
マディ
ずっとあげちゃってました💦バナナが嫌いみたいで。。
でも普通のプレーンヨーグルトのが体には良さそうですね😣- 10月29日
マディ
そうなんですね⭐普通のプレーンヨーグルトですか??
退会ユーザー
あまりよくないかもですが、イチゴとかブルーベリーとか果肉入ったやつあげてます!基本牛乳で乳製品とってるのであまりヨーグルト自体あげないのですが、あげるときはあまり無糖とかを気にしすぎてるとかはないです!