
夏になるとキャベツの臭いが気になります。特に岩手県産のキャベツが臭く、洗っても加熱しても取れません。これは暑さや産地の影響でしょうか。お店で食べるキャベツは臭くないのですが、家族は気にならないようです。
この時期キャベツ臭くないですか?
毎年夏になるとキャベツのにおいが気になります。
キャベツの元々のにおいを悪い方に強くしたような、雑巾のようなにおいです。
ちなみにうちの地域では春は千葉県産なのですが、キャベツのいいにおいです。今の時期から岩手県産になるのですが、このタイミングで臭くなります。
洗っても加熱してもとれません。
お店に並んでいる時点でくさいです。
これは暑さのせいですか?日本各地のキャベツが臭いのですか?
ちなみにスーパーを変えても産地は一緒で全部くさいです。でもお店で食べるキャベツは臭くないです。
私は濃い味付けにしてもにおいが気になるのですが、家族は臭いのはわかるけど食べられる、そこまで気にならないそうです。
このにおいわかってくれる方いますか?腐った臭いではないんです。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります!!!!!!
芯の匂いが特に気になります😭
本当食べれないですよね😭
年中春キャベツ食べたいです‥
千切りキャベツなど生ではとても食べられないので、濃い味付けとかクッタクタに煮込むとかしてますが、それでも結構きついです😭

はじめてのママリ🔰
今うちにキャベツが2玉ありますが、
臭くないです😳
我が家にとって常備野菜ですか、
臭いと思ったことないですね🤔
-
ままり
羨ましすぎます。何県か聞いてもいいですか?
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
千葉県民です!
- 18時間前
-
ままり
きゃー!千葉!毎年春キャベツでお世話になっています♡千葉県では年中千葉県産のキャベツなんですかね?産地の問題な気がしてきました、、、
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
千葉県のキャベツがほとんどですぎ、
岩手県産とかもありますね🤔
割と都内寄りの千葉県なので、全部が千葉県産って感じではないみたいです!- 3時間前
ままり
同じ方いた!!!!ほんと、年中春キャベツ食べたいです。ちなみに何県ですか?
はじめてのママリ🔰
千葉県です!
ままり
まさかの千葉県!!下にコメントしてくれた、くさいにおいがしない方も千葉県でした😊謎は深まるばかりです、、
はじめてのママリ🔰
地域によって違うんですかね?😭
住んでる市はどこのスーパーで買ってもくさいです😭