※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
ファッション・コスメ

妊婦は意外とお金がかかる😅嬉しい出費だけど、悪阻で働けない時期があっ…

妊婦は意外とお金がかかる😅嬉しい出費だけど、悪阻で働けない時期があった私にはちょっとキツイ💦
マタニティブラのMを3枚買って、2ヶ月後にはLに買い換えることに💦Lをまた3枚。(これからまたデカくなる??)マタニティタイツ、マタニティズボンやワンピなどの通勤服👖👕出張があれば正装マタニティ服👗なかなかの出費だわ💸💸💸

時期が終わったら、誰かにもらってもらおう…👚

コメント

ミン

私はマタニティと書かれた下着や服は買ってませんよ💡
服は産後も着れそうなワンピースを買ってます🙄

  • maki

    maki

    下着、迷ったんですが胸もお腹も大きくなってきて、買っちゃいました😅いざ買ってみたら着心地よくてよくて、それを買い換えていく羽目に😆

    • 10月30日
ママ

私は勿体なかったので、UNIQLOのブラトップで過ごしました😅
産後は完ミだったので、普通のブラを。
私は完全に働いてなかったので、夫の服やマキシワンピースなどで代用して、マタニティ服は買いませんでした🙄
お仕事あるとある程度きちんとしなきゃいけないし、お金かかりそうですね😭

  • maki

    maki

    そうなんです。仕事があるとなかなか😢病院で白衣着てるので、ブラトップでは難しく、買うことに😭産後も使えると信じて、2年くらいは下着使いたいなって思います❗️

    • 10月30日
はるか

マタニティブラは買いましたが
マタニティ用の服は高くて
買いませんでしたね
しまむらとかで大きいサイズを
買って着てましたが
そっちの方が安いし十分だな〜
って思いました!

  • maki

    maki

    マタニティブラ楽ですよね♡
    服は、産後も使えそうなやつをなるべく選んでGUとかで買いましたが、出張用のワンピだけは授乳口つきのをニッセンで買いました。
    しまむらも、そろそろ見に行こうと思ってました😊安いですよね✨✨

    • 10月30日