
コメント

3Boyママ
赤ちゃんも保育園行ってるので受けます。
結構なお金かかりますが
5歳3歳11ヶ月の3人共受けます。
なったら可哀想なので...
その代わり大人は打ちません。
3Boyママ
赤ちゃんも保育園行ってるので受けます。
結構なお金かかりますが
5歳3歳11ヶ月の3人共受けます。
なったら可哀想なので...
その代わり大人は打ちません。
「保育園」に関する質問
無知ですみません🙇♀️ 保育園側って週何日で働いてるとか わかりますか? 仕事してるしてないは把握していると思いますが 何をしてるとかシフトとか把握してるのでしょうか? 保育園に入れる基準は48時間以上働いてる…
明日から猛暑日(35度以上)が続く予報です。 育休中なのですが、上の子が保育園に通っているので休ませようかな‥と思っています。車での送迎ではあるのですが、暑い中下の子外に出すのもな‥と思ってしまったり。 こうい…
夏休み学童について 今日から夏休み学童なんですが、 午後は学校の面談で今日はお仕事休みをもらってます。 午前中は来月で仕事退職して転職する為に 市役所に扶養や保育や学童について色々お話を 聞きに行く予定で子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
やっぱり保育園いってる限り不安ですよね💦
卵まだ白身あげれてないので急いであげて大丈夫そうなら受けようかと思います!
ありがとうございます☺️
3Boyママ
あげるなくても打てますよ‼️
うち上2人卵アレルギーですが、病院に申告して打ってます。注射後アレルギー反応出ないか病院で普通の子より少し長めに様子見ですが...
三男は卵小麦アレルギーですが、この子も申告して摂取出来ました。兄達同様少し時間見ましたが。
なので病院によるかもですが、1回打つ予定のところに相談してもいいかもですよ‼️
まる
お返事遅くてすみません💦
あげてなくても打てるんですね✨
知らなかったです!
病院に相談含め電話してみます☺️
ありがとうございます✨