コメント
3Boyママ
赤ちゃんも保育園行ってるので受けます。
結構なお金かかりますが
5歳3歳11ヶ月の3人共受けます。
なったら可哀想なので...
その代わり大人は打ちません。
3Boyママ
赤ちゃんも保育園行ってるので受けます。
結構なお金かかりますが
5歳3歳11ヶ月の3人共受けます。
なったら可哀想なので...
その代わり大人は打ちません。
「保育園」に関する質問
保育園ズボンどちらで買われていますか?🥹 3歳1ヶ月、101センチなので110センチが 欲しいのですが保育園に着ていけそうなズボンが ユニクロも無印も100センチまでしかないので どこでみなさん買われているか教えてくださ…
保育園 玄関で受け渡しは楽でいいけど、何人もい9順番で普通に待つのがストレス、、😢 クラスまで行けたらどんな遊びしてるかとかわかっていいなあって思ってます😌なにかデメリットなどありますか?
自転車漕いでいても上がってこないスカート、ワンピースありますか?😭 ズボンよりスカートが好きなのですが、保育園のお迎えで自転車を使っているため最近はズボンが多いです。 でもスカートが着たいなと思って着たら、自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
やっぱり保育園いってる限り不安ですよね💦
卵まだ白身あげれてないので急いであげて大丈夫そうなら受けようかと思います!
ありがとうございます☺️
3Boyママ
あげるなくても打てますよ‼️
うち上2人卵アレルギーですが、病院に申告して打ってます。注射後アレルギー反応出ないか病院で普通の子より少し長めに様子見ですが...
三男は卵小麦アレルギーですが、この子も申告して摂取出来ました。兄達同様少し時間見ましたが。
なので病院によるかもですが、1回打つ予定のところに相談してもいいかもですよ‼️
まる
お返事遅くてすみません💦
あげてなくても打てるんですね✨
知らなかったです!
病院に相談含め電話してみます☺️
ありがとうございます✨