※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期は、2歳より3歳になってからの方が大変ですか?いまは多少いやいやがあるかなーというくらいです💦

イヤイヤ期は、2歳より3歳になってからの方が大変ですか?いまは多少いやいやがあるかなーというくらいです💦

コメント

さらい

三歳はまた別の大変さだとおもいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり大変なんですね💦

    • 10月29日
るんるん

うちの子に限って言えば、2歳のイヤイヤと、3歳のイヤイヤは理由も表現の仕方も違うのでどっちも大変です😭
ただ強いて言うなら、自我が芽生え体力も付き、体重も増えた3歳娘のイヤイヤは本当に手に負えないなと思うことがあります💦

中にはとても聞き分けの良い子もいますし、人それぞれな所でもありますが😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり3歳もまだまだ大変なんですね💦
    今はイヤイヤになってもこちらの声掛けに応答するところもあるけど、自我や体力がつくとさらに大変そうですね😱
    ありがとうございます✨

    • 10月29日