※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M * mama ᙏ̤̫♡
子育て・グッズ

年明けから離乳食を始めるべきか相談中。アレルギー時の受診先が心配。


7月上旬に出産したのですが5ヶ月頃から
離乳食を始めると年末年始を挟みます。

アレルギー等出た際に受診できるところが
ほとんどなく救急診療にかかるしか
なくなってしまうと思うのですが、
この際年明けから離乳食を始めるべきでしょうか?

コメント

まみ

離乳食開始は6ヶ月でも全然問題ないし、私なら年明けからにします!

それか初期はたまに離乳食飛ばしてもいいので年末年始だけやめておく感じにするかもです😫

ma

離乳食はじめる目安が5~6ヶ月頃とあったので、年明けからはじめても大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
うちは5ヶ月入ってすぐはじめましたが、ごっくんがうまく出来ない日々が続いて💦結局、野菜始められたのは6ヶ月入ってからでした(´д`|||)

maamin

私なら年明けからにします🙌🏻上の方が言うように6ヶ月からでも遅くないです😊

M * mama ᙏ̤̫♡

ぽんちゃんさん、まるたさん、
maaminさん 回答ありがとうございます!
息子の様子を見つつ年明けからに
しようかと思います。゚(゚´ω`゚)゚。

また、来週産院で離乳食教室があるので
質問出来ればしてみます!