![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の室温と湿度管理方法、電気代節約方法、オール電化の電気代について相談です。
【室温と湿度の管理方法】
あと少しで2ヵ月になる子供を育てています!
みなさんは室温と湿度の管理はどのようにしていますか?
私は日中暖房つけたままで加湿器を使ってましたが、ここ最近加湿器を使っても湿度が低すぎています。
あと、電気代の節約方法もあれば知りたいです。
電気代が子供が生まれて暖かくしなくてはと思って暖房つけたままで居たりすると、倍以上かかってしまって…
暖房、こたつ、電気カーペット、電気ストーブ…どれをどのように使うと節約できますか?(T-T)
ちなみにオール電化の方はこの時期電気代どれくらいですか?
うちは二人の時は3000円から4000円でしたが、里帰りから帰ってきたのは1週間程度なのに8000円ほどになってました!
これを1ヵ月と考えると…
20000円ほどになりそうです!?
- ひより
コメント
![mi-chan..⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-chan..⁂
うちはエアコンと加湿器を使ってます。
うちの場合は行動範囲が増えたのでこたつ、ストーブなどが使えません👶💦
日中は日当たりがいいのでつけてない日もあります!
加湿は常に50パーセントくらいになるようにしてて、カラカラしてる日は洗濯物のバスタオルやトレーナーなどだけでも部屋干しにしてます☺️!
赤ちゃんて結構暑がりだったりするのでそこまで温かくしてません(⌒-⌒; )。。
お腹や肩が冷えてなければ、
暖房をつけるのは早朝と夜だけです!
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます!
加湿器つけても…この前は部屋干ししても…湿度が一向に上がらず↓↓
温度計が壊れてるのかと思って違う温度計で試したら、やはり同じようにみるみる湿度の表示が下がっていって(><)
とりあえず今暖房を消して加湿器とこたつにしてみました!
でも部屋の温度が15℃とかまで下がってしまってます…
色々と試してみます(T-T)
![ぷぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぅちゃん
加湿温風機をつけっぱなしにしたら電気代が三倍になって焦り、調べたら温風機はかなり電気代かかるみたいで。
電気代が安い加湿器に買い換えて、いまは加湿器&エアコンです。
湿度は、加湿器新しくしてから高湿を保ててますが、お風呂上がりや洗濯終わりにリビングにつながるドア開けっぱなしにしたり、加湿器をエアコンの下に置いたりくらいですかね^^;
ひより
すみません!
下にお返事しちゃいました!