
コメント

名無し
トコちゃんベルト使っていますが、トイレのとき お風呂のとき寝るときは外してます。
つけるときは寝転んでつけた方がいいと教わりましたが、立ってつけてます💡

Meg
私はなにもつけてませんが
つける方が良いのですかね(゜゜)?!
腰痛とかがあればつけるのかなって思ってました…
-
ママリ
骨盤が歪むと、赤ちゃんの頭が歪んで将来にも影響するとか、抱いても反る、夜泣きするとか、早産なりやすい、出産大変、などなど色々書いてて不安になりました😢
でも、マニュアル通りつけっぱなしとか無理ですよね😂
つけ方を間違うと逆効果とも書いていたので、付けるのも怖くて💦- 10月29日
-
Meg
次の検診で聞いてみます!(^^)/
- 10月29日
-
ママリ
聞いてみてください😊
- 10月29日

とっし
使っていますが昼間しかつけていないです💦
つけると血流が悪くなる説もあるのでメリットデメリットあるのかなと思いつつ、1人目の時使用していて腰痛改善&スピード出産だったので何となく今回も使っています。
ちなみに立ったり座ったりが多い仕事なのでつけてると気になります。たまに途中ではずしちゃいます😅
-
ママリ
やはり皆さんつけたいときにつける感じなんですね!!
座ったりすると、ズレるし気持ち悪いですもんね😢- 10月29日

あお
私は、病院で腰痛の時に着けたらいいよ!と言われました。
-
ママリ
ずっとつけておかなくてもいいんですね❗️ありがとうございます😊
- 10月29日

はじめてのママリ🔰
そんなの全然守ってません😬
正直寝転んで付けるのめんどくさいし、トイレ行くときも上にずらしてトイレして終わったら付け直してます👍もちろん、外出時でも✨
ショーツの下に付けると書いてありましたが、汚れるのいやですし、守ってないです❣️
ベルトの位置だけ意識してれば、大丈夫じゃないですかね💓
-
ママリ
そのくらいの気持ちで私も使ってみようと思います❗️
トイレの時汚れが私も気になってました笑- 10月29日

Rachel
私は立ったまま足を揃えてお尻をキュってして付けてました◡̈⃝︎⋆︎*
産院で教えてもらったので寝っ転がらなくても大丈夫だと思います😊
寝る時トイレの時も付けてましたがズレたらそのとき直すくらいでした😂
-
ママリ
座ったままなら楽そうですね❗️
あまり神経質に考えずに使ってみたいと思います😊- 10月29日
ママリ
お風呂の時まで無理ですよね💦
読んでたら不安になってきましたけど、あまり神経質にならないでいいですかね、、
名無し
マニュアルは一度も読んでません笑
産院で買いましたが、そのような不安を抱くような話は一切ありませんよ!!
神経質にならないほうがいいです😰!
ママリ
そうですよねー💦
あまり考えすぎないでおきます😢