

退会ユーザー
無理だと思います。
基本所得が一番多い人が被保険者になると思います。
申請するだけしてみてもいいとは思いますが

リオナ
むりですよ。
旦那⇨国保
私⇨社会保険です。
-
すずみかいつ
書き忘れてました。子供なんですが…
子供さんは国保ですか?- 10月29日
-
リオナ
出産、育児休暇で、しばらくは旦那の国保にしてもらってます。
復帰したらもう4人目産むことはないので、
社会保険にかえてもらう予定です。
旦那と自分の収入が多い方に扶養入れると言っていたので、
確認すると私の方が多いです。
なので、仕事復帰後に申請します。- 10月29日

安田
旦那さんのほうが所得が、というよりは、収入が年間130万超えてると思うので、扶養には入れられませんよ。
コメント