
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食準備で悩んでいます。食感や栄養バランスが心配で、冷凍ストックの方法や卵の保存について相談しています。
今後の離乳食の準備が少し憂うつです。
明後日で7ヶ月になります。
今はペーストや裏ごしせずに潰したものを小さじ1ずつ冷凍してます。
お粥と数種類の野菜達をストックし、毎回チンして食べさせています。
7ヶ月からはペーストではなく形を残していきますが、
じゃがいもは形があると食感が悪くなるので、子供も嫌がるんじゃ…
豆腐も裏ごしせずに冷凍したら食感が…
と思うと冷凍できるものが少なくなりそうに思ってます😞
自分達のご飯の一部を離乳食にまわせば、と本などに書かれていますが、悲しいことに毎回こんなに野菜たちを使ってません💦
いろいろ野菜のスープを作ったとして、毎回同じでは偏りますしね😥
今日から卵を試しましたが、耳かき1をあげて残りは食べました。
毎日卵を茹でるより、1個の卵黄を数日分冷凍してもいいでしょうか?
7ヶ月以降の離乳食作ってる方、どんな風に冷凍ストックしてますか?
それとも毎回作っていますか?
切羽詰まる時はベビーフードも活用するつもりですが、大半は作る予定なので教えて頂きたいです!
- しま(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ゆーゆ
作っても食べてくれなくて捨てるのが、自分がイライラして怒っちゃったりで負の連鎖だったので、今は完全にBFです!!

はじめてのママリ🔰
冷凍ストックだらけですよー🙌今でも。時々ベビーフードも使います😌
豆腐は初期から冷凍せず、その都度パックを開けていました。残りは大人の夕飯行きです😃
ジャガイモは潰して冷凍していましたよ😃今でも。ポテトサラダにします。食材全部形を形を残すようにしなくても大丈夫ですよ☺️
卵は始めは冷凍していなかったですね🤔今はしていますが😌
-
しま
回答ありがとうございます☺️
やっぱり豆腐の冷凍はしないですか😅
色んな野菜を使っていってますが、どれも食感は大丈夫でしょうか?
それとも、子供は冷凍で食感が変わっても気にならないでしょうか?- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
ペーストでも冷凍したらボソボソになりません?🤔
私、初めてあげるとき、ミルサーでしっかりとろとろにして冷凍したのですが、解凍したらボソボソになりました😭なのでそこから冷凍していないです💦
野菜で食感が気になったことはないですね🤔ジャガイモは形を残して冷凍したことがないのですが、食間が悪くなるって言いますよね💦- 10月29日
-
しま
返信遅くなりました💦
私がペーストを食べたときは気にならなかったので1週間以内に食べきれる量を冷凍室してます😅- 10月30日

退会ユーザー
じゃがいもは今でもペーストでしか冷凍してませんし、豆腐も冷凍したことありません。小分けのものを買って、ラップして2日くらいなら使ってます
卵は冷凍してました🤔
色んな種類の野菜を大量にストックしてます😃一週間じゃ使いきれない量ですが、そこは気にしてません🤣
-
しま
回答ありがとうございます☺️
じゃがいもの冷凍を食べたことがありますが、あの食感は嫌になりますよね…😥
他の野菜も冷凍で食感が変わるものは、子供は気にならないでしょうか?
冷凍庫の一部が離乳食用スペースになりますよね(笑)- 10月29日
-
退会ユーザー
私も昔、知らずにじゃがいも冷凍して食べたことありますが、すぐ吐き出しました😂
離乳食の味見したりしますが、他に食感気になるものはないです🤔- 10月29日

凛
冷凍ストック、たくさんしてます!
待たせず食べさせる事ができますから^ ^
じゃがいもはペースト状だと冷凍してもokですよ。
それに、少し形のある野菜のあんかけをかけたりして…
ささみや白身魚も茹でてフードプロセッサーにかけて冷凍してます。
人参、玉ねぎ、ブロッコリー、かぼちゃを柔らかく煮て、煮汁は製氷皿で固めて、煮た野菜は荒く潰して冷凍したりします。
しま
回答ありがとうございます☺️
捨てると頑張った分のイライラが積もりますね😣
ベビーフードも買ったことがありますが、一応不機嫌な顔で完食してくれてるので節約のためにも作ろうと思ってます😊