
8ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてしまい、寝付きが悪い状況です。夜間断乳を試みたが、再び夜泣きが始まり、ミルクを復活させるべきか悩んでいます。
完ミで、6ヶ月以降の方で夜まとまって寝てくれない方いますか??
もうすぐ8ヶ月になるのに未だに朝までとか寝た事ないです💧風邪ひいて体調悪い時くらい💦
で、まだ二回食なのですが思い切って夜間断乳しまして、少しの間結構長く寝てくれてたんですがまた夜泣き復活して参ってます🤢
起きる時間はバラバラで、1時間おきとかに泣いたりします。
またミルク復活した方がいいのか、、
お出かけもしてるし、、なんでこんなに寝ないんだろと。。
- よしし(6歳)
コメント

ママリ
うちも完ミで寝ないです❗
少し前まで夜間断ミルク?してましたが最近リズムが狂ったのかお腹が減ったのか夜中2~5時ごろ泣きじゃくるのでその都度ミルク作るようになりました❗
でも50とかしか飲まないんです🤮💦
なのでひろろろろんさんのお子さんも、夜間断乳してたのであればもしかしたら飲まないかもですね💦💦
なんなんでしょうね本当😅😅

2児母みぃ
うちの子は1歳までずっと夜中起きてました( ̄ω ̄;)
朝まで寝続けたことはホント数回だけでした…
今でもたまに起きますが(´ε`;)
-
よしし
同じ方がいて親近感わきます😣
夜間断乳とかってしてみました?
今もミルク夜中にあげてますか??- 10月29日
-
2児母みぃ
娘が8ヶ月で保育園預けて働く様になり、私が夜寝ていたかったが為にミルクあげてまた寝て貰ってました😥
なので夜間ミルクあげない考えはなかったですね…
1歳になってから急に寝る様になり緩くやってる感じです😅
何してもダメなときは今もあげてます😓💦- 10月29日
-
よしし
なるほど、なるほど確かに眠いですもんね😖
ミルクあげたらすんなり寝てくれるんですね☀️
うちはミルクあげたら覚醒してしまう時もあり、、💧
1歳で急に寝るようになったとの事でうちも期待しておきます💕- 10月29日
-
2児母みぃ
覚醒されると困っちゃいますね( ´;ω;` )
まだ7ヶ月ですし大変ですがもう少し付き合ってあげましょ😂
いずれは朝まで寝てくれる様になります!- 10月30日
よしし
わー同じですね💦
断ミルクした時は寝てくれましたか?
ほんと同じく2-5時に泣いて抱っこしてやっと寝てもまた30分ほどで泣くので、、お腹空いてるのかなぁ💦
完全に卒ミルク?するまではあげたほうがいいのか、、
でも断ミルクする前も寝なかったし😭
もー分からない〜何なんですかね😣
泣いた時って抱っこですか、おしゃぶりですか??
ママリ
すっごく遅くなってごめんなさい😭💦💦
夜中泣いたときは抱っこしてます!おしゃぶりはもともと使ってなくて…😅
もしお腹すいて起きちゃうんだったら可哀想なのであげちゃった方がいいですよね💦
でもうちはせっかく作っても50ぐらいしか飲まなくてどうやらお腹空いてるんではなさそうです😵💦
昨日の夜はどうでした~?
ママリ
あ!ちなみに断ミルクしたときも結局は起きてます!!
でもお茶を飲ませたら、ものの2分ぐらいですぐ寝てました!!