※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののののののの
妊娠・出産

和痛分娩を検討中で、陣痛が痛いと聞いています。途中から麻酔を打つのは意味があるのか、同じ出産方法の経験がある方がいらっしゃいますか?

和痛分娩を検討しています。自然陣痛を待ってある程度まで子宮腔が大きくなってから麻酔を打ちます。
しかし陣痛がかなり痛いと皆言っています。
途中から麻酔を打つのでは意味ないですか?同じ出産方法でされた方いらっしゃいますか?

コメント

チビマム

私ではありませんが、友人が和痛分娩をしました。
友人は赤ちゃんが出てこず最終的には帝王切開になってしまいましたが(>_<)

和痛分娩ですが、陣痛後麻酔を打つと嘘のように痛みが無くなったそうです。
病院にもよるかもしれませんが、効き目は約1時間だそうです。
私もその友人と同じ病院で出産予定ですが、痛みに耐えられそうもなければ和痛分娩に切り替える予定です!

ゆうなさん。

意味なくないですよ〜
和痛も無痛も言い方だけで実際そんな変わんないらしいです💦

私は和痛分娩してよかったと思ってます!進みがはやくて子宮口8センチになってからの麻酔でしたが産後スタスタ歩けました!

どんな方法であれ元気な赤ちゃん産めるといいですね(*´︶`*)

ののののののの

回答ありがとうございます!
先日病院で少し説明をして貰いました。麻酔前の陣痛が痛いって皆さん言いますよね…安産であることを願います!