![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きょんきょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょんきょん
血流を意識しました。ファータイル ストレッチを続けたら黄体ホルモンが安定しましたよ!
![きょんきょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょんきょん
ホットヨガのどのくらいの期間通ってますか?週何回ですか?
私の黄体ホルモン値は年齢の平均値から3分の1もありませんでした💦子宮内膜が薄くて。。。
黄体ホルモンが妊娠に適した子宮内膜にして受精卵が着床し、生理の血液量にも関係します。
ちなみに血流あげるのには半年かかります。これ、本当です!!
食べ物だと、ビタミンEを取ったほうがいいのでアーモンドを20粒、おやつ代わりに食べました。
運動、栄養バランスの取れた食事に気をつけて妊活頑張ってください👌
-
えりな
1年半ぐらいになります。週3〜4です😊もともと冷え性で汗もです…。
色々アドバイス助かります🙇🏻♀️参考にさせていただきます!子宮内膜の厚さはどうやったらわかるのでしょうか?- 10月30日
-
きょんきょん
ホットヨガには結構長く通っているんですね😊是非続けてくださいね。
黄体機能不全と病院で診断されてルトラール処方されたのですよね?それって、妊娠のタイミングに合わせて服用しているのではないですか?
私は人工授精をした時に、診察を受けた婦人科で、子宮内膜の厚さを排卵時期に合わせて医師が測り、薬(ルトラール)を内服するように指示されていました。
排卵時期に8ミリ以上あれば十分です。
おかかりの医師に聞いてみたらどうでしょうか。- 10月30日
えりな
コメントありがとうございます😊
もともと黄体ホルモンは少なかったですか?私はホットヨガをしていますがなかなか安定せず😢血流を良くすると妊娠しやすいのですか?
きょんきょん
ごめんなさい。コメントする場所間違えてしまいました!