
産後3年経っても下半身の匂いが気になります。どの病院に相談すればいいでしょうか?同じ経験の方の対策を知りたいです。
こんばんは🌙汚い話ですみません🙇♀️
もうすぐ産後3年が経ちます。産後からずっとおしっこの匂いと、お風呂に入って普通に石鹸などをつけずにお尻を綺麗にしてもずっと膣?なのかお尻のどこからかキツイ匂いがします💦
うまく表現出来ないのですが、365日ずっと臭っている感じで、あぐらをかいて座ったりするだけで臭ってきて凄く悲しくなります😣
出産前は匂いの悩みなど何もなかったので余計気になり、でも恥ずかしくて誰にも相談できなかったので投稿しました😣
こう言う時はどこの病院に相談したら良いのでしょうか?また同じような体験をされている方された方で、どの様にしたら良くなりましたか?またどの様な対策をしたら良いでしょうか?
- ゆーちゃん(9歳)
コメント

ゆうのん
泌尿器科か、産婦人科かなあ。産後からずっとということで、まずはかかりつけの産婦人科に見てもらい、他にかかるべき科も相談してみてはどうでしょうか。

たむ
私はずっと昔に、性病にかかったときに膣の臭いがきつくなりました。体調によるものだと、治るの待ちましたが、なかなか良くならないので、婦人科に行ったところ、処方された薬ですぐ良くなりました!ゆーちゃんさんも、病院ですぐ治るといいですね!
-
ゆーちゃん
ありがとうございます😊
産婦人科で膣の匂いで相談してお薬も処方してもらって良くなったんですね✨私もお薬で治ると良いなぁっと少し前向きな気持ちになれましたぁ💕
私も早く治る様に早めに病院に行ってみます❣️
相談にのってくださりありがとうございました😊- 10月29日
-
たむ
グッドアンサーありがとうございます。私も数ヶ月気になって、あ、病院!と思って行ってみました。やっぱり体調の長期にわたる変化には原因があるようで、わかって安心しました。
悩むと、体だけじゃなくで、精神的にも疲れますからね〜。解消されますように😊✨- 10月29日
ゆーちゃん
ありがとうございます😊
やはりどちらかの病院ですよね??
私みたいな悩みを持っている人はいないんじゃないかと思ってなかなか相談できなかったのですが、勇気を振り絞ってまず産婦人科の先生に相談してみます✨
相談にのってくださりありがとうございます💕
ゆうのん
産後感覚が変わって匂いに敏感になっているだけかも知れないですよ。
他良い方向へむかうといいですね!