※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

授乳の間隔について、2〜3時間ぐずった後の次の授乳は、寝かしつけてから約何時間後が適切でしょうか?

2〜3時間ぐずった後の次の授乳ってみなさんは何時間後にされていますか??
おっぱいあげて、あやして、やっと寝た時位が次の授乳の時間になってしまいます…😥

コメント

そよかか

新生児期、よくそうなりました😂💦
やっと寝たとしても、毎回そうなる訳ではないなら体重増えないとかもないと思うので…そのままでもよいかと…!
お母さんも休めるときに休みましょう💕

  • そよかか

    そよかか

    すみません、次の授乳で起きればあげたし、起きなければ寝かせてました!
    体重も増えてたので特段気にせず…🤔

    • 10月28日
  • みみ

    みみ


    早速ありがとうございます!
    3週目で病院に目薬貰いに行った時に体重測ってもらったのですが、37g(/1日当たり)ほど増えていました!

    次の授乳があまり間開かないように寝かせておこうと思います!!

    • 10月28日
  • そよかか

    そよかか

    体重いい感じですね✨
    1ヶ月検診では+1キロくらいになりそうですね😊大丈夫ですよ💕
    寝れそうなら寝たりなど、身体も休めて下さいね✨
    お母さんお疲れ様です😌💓

    • 10月28日
  • みみ

    みみ


    ありがとうございます😭♡
    ちゆみさんもママお疲れ様です😊

    • 10月29日
なみ

新生児のときはうちもそうでした😭
なので夜は授乳してミルクも少し足して少しでも長く寝てもらおうとしてました😅

まだ無理せず頼れるものには頼って休んだほうがいいですよ😊

  • みみ

    みみ


    寝る前だけミルク足すのはアリですね!!
    あまりきっちり決めずにやっていきます😅

    • 10月28日
ちびこママ

新生児なら時間で計らずに赤ちゃん任せで大丈夫ですよ😃一時間おきくらいにおっぱいあげてるときもありました(笑)
ミルクは胃に負担になるから三時間はあけてねと言われてました。

体重順調そうなので問題ないかと思います😁

  • みみ

    みみ


    ありがとうございます!
    新生児はそうなのですね!!
    わたしもだらだらとあげちゃってる時があります💦

    • 10月29日